◇ 1: 名無し 2025/06/07(土) 19:58:22.16 ID:hJjFgXJR0

◇ 3: 名無し 2025/06/07(土) 19:59:32.07 ID:/c6dKC180
旨そうやな

◇ 9: 名無し 2025/06/07(土) 20:01:14.41 ID:bn9196gb0
夜メシなら食える

◇ 11: 名無し 2025/06/07(土) 20:01:58.67 ID:d5e8X7yK0
手とか口とかベッタベタになりそう

◇ 12: 名無し 2025/06/07(土) 20:02:02.60 ID:S8k17QMV0
3000kcalくらいありそう

◇ 13: 名無し 2025/06/07(土) 20:02:11.29 ID:O11ovZ5s0
食いずらそう

◇ 14: 名無し 2025/06/07(土) 20:02:52.19 ID:L8EoqhAu0
2人分やろ

◇ 22: 名無し 2025/06/07(土) 20:06:18.45 ID:GWAJNrYt0
いつも思うけどアメリカ人って手がベタベタになるのは気にならないのかな?

◇ 40: 名無し 2025/06/07(土) 20:16:57.13 ID:rEVsApgb0
>>22
子どもの頃からそれが当たり前だから気にならないよ

◇ 25: 名無し 2025/06/07(土) 20:08:43.38 ID:agFYV+L30
これがショウヘイサイズですか?

◇ 26: 名無し 2025/06/07(土) 20:09:06.41 ID:i6tPM9L80
球場でこんなサイズのメシなら日本でも5千円近くするんちゃうか

◇ 30: 名無し 2025/06/07(土) 20:12:48.55 ID:rcfFW0mj0
>>26
神宮は割と安かったような

◇ 51: 名無し 2025/06/07(土) 20:20:05.49 ID:I/BvSZOd0
>>30
都内なら昔から2000円3000円のランチどこでもあるし
そもそも海外は一般人は外食ランチなんかせんで

◇ 31: 名無し 2025/06/07(土) 20:12:53.51 ID:I1KUUoxY0
味はわからんけどこのデカさなら悪くはないんやない

◇ 32: 名無し 2025/06/07(土) 20:13:12.94 ID:rlZVbEdy0
大谷が居るうちに現地行って試合見てえなあ

◇ 34: 名無し 2025/06/07(土) 20:13:24.62 ID:T5j0L3fX0
こんな巨大なソーセージあるんやな

◇ 42: 名無し 2025/06/07(土) 20:17:15.46 ID:Ul8RfFds0
初手そっからいくか?ってならなかった?

◇ 45: 名無し 2025/06/07(土) 20:17:43.19 ID:VDOz7vg70
>>42
あんまそっからかじらんやろとは思った

◇ 43: 名無し 2025/06/07(土) 20:17:18.52 ID:NwFB2yAe0
アイツラ何でも食い過ぎやねんw

◇ 46: 名無し 2025/06/07(土) 20:18:52.76 ID:J7tR7Yk40
3000円ならなぁ
6000円は高い

◇ 48: 名無し 2025/06/07(土) 20:19:11.88 ID:n7FVQWYw0
三月のドームの試合でビールの安さに向こうのメディアが感動してたな

◇ 55: 名無し 2025/06/07(土) 20:21:55.49 ID:T9Vf2mxY0
アメリカでハンバーガー食ったら「本場のハンバーガーウメー」ってなったけど
ホットドッグ食ったら「なんてこんなもんが人気なんか?」って思ったわ

◇ 83: 名無し 2025/06/07(土) 20:44:27.89 ID:cN5aChy30
>>55
実はアメリカでホットドッグってめっちゃ地位低いんだわ
日本のお祭りの屋台みたいなもん

◇ 67: 名無し 2025/06/07(土) 20:29:25.26 ID:MKkiy5DK0
そらこんなわがままボディになるわな

◇ 95: 名無し 2025/06/07(土) 20:55:46.01 ID:AN5Jp3MI0
ビールと食いたい

◇ 103: 名無し 2025/06/07(土) 21:01:17.51 ID:S/zSaxtm0
いい顔してかぶりつきやがって
そら太るわな

元スレ:


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事