1_R

◇ 1: 名無し 25/06/09(月) 00:40:42 ID:voue
新連載4つ中3つがスポーツ漫画の模様



https://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/

◇ 3: 名無し 25/06/09(月) 00:41:28 ID:voue
ちなみにブルーロックのアシスタントを引き抜いてきたサッカー漫画(エンバーズ)はドベ固定な模様

◇ 6: 名無し 25/06/09(月) 00:42:26 ID:UuxA
この期に及んで女人気でどうにかしようとしてそうやな

◇ 4: 名無し 25/06/09(月) 00:41:53 ID:voue

◇ 21: 名無し 25/06/09(月) 00:45:15 ID:xxR1
>>4
ワンピース
アオノハコ
サカモトデイズ
カグラバチ
あかね噺

以上のローテ陣で回してくだけだが

◇ 22: 名無し 25/06/09(月) 00:46:11 ID:voue
>>21
ずっとつまらないままのワンピ
最近流石にストーリーの駄目さが突き抜けてるサカモト

ここら辺アウトにしろ
で、イチいれろ
ようやっとるあの漫画は

◇ 31: 名無し 25/06/09(月) 00:48:17 ID:xxR1
>>22
イチはまだ信用できない

◇ 32: 名無し 25/06/09(月) 00:48:40 ID:voue
>>31
流石にもう信用していいやろ…
反世界出てきて以降はずっと信用重ねとるやろ…

◇ 7: 名無し 25/06/09(月) 00:42:27 ID:MORf
新連載そんな始まるんか
何が打ち切り?

◇ 8: 名無し 25/06/09(月) 00:42:53 ID:voue
>>7
今週が超巡
エンバーズとBは確定やろ
で、シドやないか?

◇ 13: 名無し 25/06/09(月) 00:43:25 ID:MORf
>>8
超巡終わったんか!?

◇ 9: 名無し 25/06/09(月) 00:43:00 ID:zjWX
ピンポンのパクリみてえなのあるやん

◇ 10: 名無し 25/06/09(月) 00:43:04 ID:PLCk
正直今のジャンプとか堪え性ないんだからスポーツ漫画無理やろ、他のところいけ

◇ 12: 名無し 25/06/09(月) 00:43:13 ID:ud6Q
やべえワンピしか知らん
と言うかワンピまだやってんのがおかしいだろ

◇ 15: 名無し 25/06/09(月) 00:43:29 ID:muFI
超次元でもないとスポーツなら実写見た方がおもろいんちゃうん

◇ 20: 名無し 25/06/09(月) 00:44:47 ID:voue
鵺とキルアオは確実に安定コース臭いわ
特にキルアオ終わらなかったのはびっくり

◇ 25: 名無し 25/06/09(月) 00:46:44 ID:MORf
駅伝なんか漫画になるんやろか
勝負する場面があっても全部根性しかないやん

◇ 30: 名無し 25/06/09(月) 00:48:16 ID:hnK5
野球楽しみや

◇ 42: 名無し 25/06/09(月) 00:53:46 ID:MORf
この中なら卓球がまだマシそうやけど女が可愛くねえな

◇ 45: 名無し 25/06/09(月) 00:55:38 ID:i7Iv
スーパールーキーどれだけもつかな

◇ 54: 名無し 25/06/09(月) 00:58:53 ID:NatA
ワンピナルトブリーチ銀魂トリコとか+ハイキューや暗殺とかがあった時代てもしかしてプチ黄金期だったりしたんか?

◇ 55: 名無し 25/06/09(月) 00:59:44 ID:voue
>>54
うーんキラッキラの黄金

◇ 57: 名無し 25/06/09(月) 01:00:06 ID:NatA
この頃や
no title

◇ 59: 名無し 25/06/09(月) 01:01:07 ID:gIm5
>>57
この頃買ってたわなつかしい

◇ 65: 名無し 25/06/09(月) 01:04:43 ID:NatA
>>57
今思うと表紙の奴で打ち切りの3作品以外は全部アニメ化してるやんけ...
地味にやべえ時代やったんやな....

◇ 67: 名無し 25/06/09(月) 01:06:03 ID:xxR1
>>65
磯部みたいな添え物(失礼)まで面白いのいい時代だなあ

◇ 60: 名無し 25/06/09(月) 01:01:30 ID:OXnW
もう普通のスポーツ漫画じゃ人気でないやろ

◇ 63: 名無し 25/06/09(月) 01:02:58 ID:xxR1
>>60
いじめられっこがスポーツの意外な才能で〜はまだまだ行ける気がするが……

◇ 61: 名無し 25/06/09(月) 01:01:49 ID:9tkR
2000年代前半のデスノート、アイシールドとかが連載してた時期も中々に凄かった

◇ 68: 名無し 25/06/09(月) 01:07:23 ID:lRm1
大きいお姉さま狙いに切り替えたか?友情努力勝利はどうした!

◇ 69: 名無し 25/06/09(月) 01:08:14 ID:xxR1
>>68
むしろキッズ向けの熱い漫画のが腐が食いつくのにな

◇ 70: 名無し 25/06/09(月) 01:08:30 ID:voue
>>69
これ
ガチでこれ

◇ 71: 名無し 25/06/09(月) 01:08:57 ID:voue
女性人気をわかってない
女性人気獲得するって普通にクッソ上澄みやぞ

◇ 79: 名無し 25/06/09(月) 01:11:22 ID:014h
ONE PIECE尾田栄一郎急病のため休載とかいう大ピンチの穴埋めに磯部磯兵衛物語ジャンプ編集の先見の明なのかイカれてたのかどっちかわからないやつ

◇ 80: 名無し 25/06/09(月) 01:12:05 ID:Nm00
>>79
これすこ磯部地味に楽しんでたわ

◇ 82: 名無し 25/06/09(月) 01:12:23 ID:xxR1
>>79
狂ってこそ週間漫画の編集が務まるんやろなあ

◇ 81: 名無し 25/06/09(月) 01:12:08 ID:NatA
2014年9/1号 ラインナップ
・ワンピース・ナルト・ブリーチ・トリコ・銀魂・ハンターハンター・こち亀
・ワールドトリガー・暗殺教室・斉木楠雄の災難・ヒロアカ・ニセコイ・ソーマ
・黒子のバスケ・ハイキュー・火ノ丸相撲・磯部磯部衛
no title

◇ 83: 名無し 25/06/09(月) 01:12:42 ID:voue
>>81
強すぎ

◇ 85: 名無し 25/06/09(月) 01:12:56 ID:Nm00
>>81
こうしてみると黄金期やな聖闘士星矢とかドラゴンボールの自体に比べるとあれやが

◇ 89: 名無し 25/06/09(月) 01:15:22 ID:xxR1
>>81
十分人気漫画の斎木や相撲が雑魚に見える化け物時代

◇ 84: 名無し 25/06/09(月) 01:12:44 ID:GU1A
まず仲間集めから地道にやるのがコツやぞ
試合までできるだけひっぱれ

◇ 87: 名無し 25/06/09(月) 01:14:21 ID:Nm00
>>84
ルーキーズとか今読むと試合成立させるまでが長すぎるよな

◇ 88: 名無し 25/06/09(月) 01:14:55 ID:uS4i
なお最近のジャンプ
呪術とヒロアカ以外誰だよ?

no title

◇ 90: 名無し 25/06/09(月) 01:15:33 ID:tULJ
>>88
これからアニメ化して人気出るやろ...
最初はそんなもんや 知らんけど

◇ 91: 名無し 25/06/09(月) 01:15:56 ID:Nm00
>>88
サカモトデイズは面白いって聞くよな読んだことないけど

◇ 96: 名無し 25/06/09(月) 01:17:10 ID:xxR1
>>91
面白くはないぞ!
商店街駆け巡る作画はすごかったが

◇ 94: 名無し 25/06/09(月) 01:16:50 ID:014h
ジャンプの野球マンガといえばミスフルやろ

あの作者の時事ネタパロディすこ

◇ 95: 名無し 25/06/09(月) 01:17:00 ID:voue
アニメ化で跳ねる幻想はアンデラを観てから言えってワイ言ったよな???

◇ 97: 名無し 25/06/09(月) 01:18:03 ID:xxR1
>>95
結構真面目にアニメになってたけどな
結局素材がいまいちだったか…

◇ 99: 名無し 25/06/09(月) 01:18:31 ID:voue
>>97
あんだけ丁寧に作ってなお跳ねないっていう何よりも残酷な話や

◇ 105: 名無し 25/06/09(月) 01:23:52 ID:xxR1
>>99
ぶっちゃけ暇潰しに何度もジャンプ読んで語ってるマニアにとっては面白い設定(神・円卓・ペナルティ・神を倒す派vs倒さずループさせる派・時間移動)も
初見じゃなんもわからんしなあ
なんなら否定能力も直感的には入ってこない

◇ 102: 名無し 25/06/09(月) 01:20:13 ID:Nm00
野球はジャンプのイメージ無いなメジャーやダイヤのエースのサンデーマガジンの印象や

◇ 111: 名無し 25/06/09(月) 01:28:04 ID:zllF
スポーツは設定やルールがすでに決まりきってて、後は適当に人間ドラマ描くだけでええから楽なんやろ
能力バトルとかちょっと矛盾が生じた瞬間叩かれるしな

◇ 112: 名無し 25/06/09(月) 01:29:33 ID:xxR1
>>111
能力バトルっていってみれば「作者の発明したスポーツ」みたいなもんだから
そらルールの不備や勝手な変更あるともう見てられなくなるからな

◇ 116: 名無し 25/06/09(月) 01:34:28 ID:tru7
ジャンプって昔から正統派スポーツ漫画弱い気がする
スラムダンクぐらいしか知らん

◇ 117: 名無し 25/06/09(月) 01:34:53 ID:voue
>>116
ハイキューは大成功作品や

◇ 118: 名無し 25/06/09(月) 01:35:07 ID:tru7
>>117
そうかそれがあったか

◇ 120: 名無し 25/06/09(月) 01:36:31 ID:voue
>>118
逆にいうともうそこまで遡らないと成功作がない…

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749397242/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事