◇ 1: 名無し 25/06/09(月) 15:03:10 ID:k9Fm
実際はベッセント財務長官に殴られ返り討ちにあっていた模様


◇ 2: 名無し 25/06/09(月) 15:04:31 ID:k9Fm
https://www.thedailybeast.com/musk-hit-rival-like-a-rugby-player-during-infamous-white-house-fight/

ワシントンポスト紙はトランプ大統領の盟友スティーブ・バノン氏へのインタビューで、マスク氏が「ラグビー選手のように」ベッセント氏の胸に肩をぶつけてきたと言った

ベッセント氏はマスク氏を殴り返し始めたが、数人の傍観者が止めに入るほどだった。

◇ 11: 名無し 25/06/09(月) 15:10:51 ID:pm7T
>>2
どういう状況なんや…

◇ 9: 名無し 25/06/09(月) 15:09:11 ID:zllF
国のトップが肉体言語に訴える国、アメリカ

◇ 10: 名無し 25/06/09(月) 15:09:24 ID:k9Fm
一見インテリ風でかなりの恵体のベッセントさん

◇ 16: 名無し 25/06/09(月) 15:13:21 ID:pm7T
>>10
190近くあるか

◇ 49: 名無し 25/06/09(月) 15:22:39 ID:k9Fm
>>16
ベッセントさん194cmだそうな

◇ 17: 名無し 25/06/09(月) 15:13:21 ID:24pf
スコット・ベッセント
同性愛者(ゲイ)であることを公表しているアメリカ史上初の財務長官となった[33]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88

◇ 18: 名無し 25/06/09(月) 15:14:00 ID:2a2Z
>>17
62歳か

◇ 30: 名無し 25/06/09(月) 15:15:48 ID:tSZc
肩ぶつけられて躊躇なく目を殴りに行けるのなかなか本物やろ

◇ 33: 名無し 25/06/09(月) 15:16:56 ID:24pf
>>30
日頃からマスクのことを殴れるもんなら殴ってやりたいと思いながら過ごしてたら絶好のチャンスが来たんちゃう

◇ 63: 名無し 25/06/09(月) 15:25:58 ID:IfX0
イーロンはアイアンマンスーツみたいの作ってやり返せ

◇ 65: 名無し 25/06/09(月) 15:26:32 ID:81Ii
うーんこの

◇ 70: 名無し 25/06/09(月) 15:28:05 ID:5xgO
イーロンもあれだけど財務長官がそんな簡単に人殴るんだな

◇ 86: 名無し 25/06/09(月) 15:34:51 ID:VBab
なんで殴り合いになったんや?

◇ 96: 名無し 25/06/09(月) 15:40:20 ID:MCEm
>>86
元々政策的にも個人的にも対立してた
マスクはベッセントのエリートとしての出自や投資家としての経歴、そしてゲイであることを嫌ってた
ベッセントはマスクのDOGE(政府効率化省)が予算削減を名目に財務省に介入してくるのを嫌ってた

◇ 98: 名無し 25/06/09(月) 15:41:30 ID:VBab
>>96
ほーん、でも対立関係なんて政治の世界じゃどこでもあるもんやろ?
殴り合うほどの事かなって思うが

◇ 106: 名無し 25/06/09(月) 15:47:54 ID:MCEm
>>98
つーかマスクの目的は『政府機関の削減』『減税』でこの為に政権に参加してたといっても過言ではなくて、それをずっと抵抗してたのがベッセントだからしゃーない
でお互いに妥協しない性格だからマスク側が『お前はソロスの手下や!』とかだる絡みするようになって、口喧嘩が常態化→マスクがベッセントに肉弾戦をしかけて返り討ち
ぶっちゃけマスクがずっと幼稚

◇ 99: 名無し 25/06/09(月) 15:41:54 ID:JNdz
>殴られ返り討ちにあっていた

一方的に殴られてて草

◇ 120: 名無し 25/06/09(月) 15:57:30 ID:AmPr
ベッセントガタイ良すぎない?
そらマスク負けるよ

◇ 125: 名無し 25/06/09(月) 15:58:13 ID:3Mnz
イーロンマスクも身長190cmくらいあるんやからそんな変わらんやろ

◇ 128: 名無し 25/06/09(月) 16:00:25 ID:2b13
戦闘力7500億のベッセントさん

2015年、ベッセントがキー・スクエア・グループを立ち上げた[17]。2017年年末時点、キー・スクエアの資産規模が51億ドルにのぼった[18]。ウォール街では、ベッセントは『静かな殺し屋(Silent Killer)』の異名を持っていた[7]。

◇ 130: 名無し 25/06/09(月) 16:00:47 ID:85jL
自分は強者だと思って調子にのりすぎて手を出してみたら当然の反撃をくらっておとなしくなっちゃうパティーン

◇ 139: 名無し 25/06/09(月) 16:10:45 ID:k9Fm
このインテリ顔でゲイで強い財務長官とか欲張りやな

◇ 147: 名無し 25/06/09(月) 16:20:06 ID:jljF
財務長官のことを5歳児扱いしている可能性

◇ 149: 名無し 25/06/09(月) 16:20:47 ID:dha6
これが最強覇権国家の舵取り軍団

◇ 154: 名無し 25/06/09(月) 17:05:05 ID:hm5C
そんな政権中枢で物理的バトルがあるとは…

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749448990/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事