キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 2025/06/11(水) 17:12:53.34 ID:WHR2M97o0
国民民主、山尾志桜里氏の公認内定を取り消し 参院選比例代表

国民民主党は11日、参院選比例代表で立候補を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認内定を取り消すと発表した。5月14日の両院議員総会で擁立を決めたが、過去の不倫疑惑などを巡りインターネット上で批判が続出し、党支持率の下落につながったとの声が出ていた。

 山尾氏は今月10日に記者会見を開いた。国政に再挑戦することになった経緯について「当選同期でもある玉木雄一郎代表から声をかけていただいた」と話した。その上で過去の不倫疑惑について「当時の自分の行動と対応は極めて未熟だった」と謝罪したものの、「今、新しくその件についてお話をさせていただくことは勘弁いただきたい」などと繰り返し、詳細な説明を避ける姿勢が目立った。約2時間半に及んだ会見で終始、釈明に追われた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d10d01838b9def8de32024bf9cb2fa5941c29c4a

◇ 3: 名無し 2025/06/11(水) 17:13:54.19 ID:2yxbyw2C0
取消したとてもう騙されない

◇ 4: 名無し 2025/06/11(水) 17:14:27.07 ID:bDAw6hgs0
批判にビビり散らかしてて草

◇ 6: 名無し 2025/06/11(水) 17:14:47.70 ID:qEXdD48F0
遅きに失したな

◇ 16: 名無し 2025/06/11(水) 17:16:23.31 ID:m1R/SQwD0
最近やった会見が観測気球だったんかな

◇ 53: 名無し 2025/06/11(水) 17:22:11.91 ID:ZrMkf5Kb0
>>16
あの会見が観測気球とか無能すぎやろ
一回公認の噂が出た時に炎上したのが引き際だったやろ

◇ 146: 名無し 2025/06/11(水) 17:35:30.15 ID:m1R/SQwD0
>>53
それじゃあ今日下すとわかってて会見させたとか畜生すぎて草

◇ 17: 名無し 2025/06/11(水) 17:16:27.11 ID:/+M9s7Bc0
それはそれでダサくない?

◇ 27: 名無し 2025/06/11(水) 17:17:09.75 ID:rezzbpSi0
おっっっっそ

◇ 30: 名無し 2025/06/11(水) 17:17:47.03 ID:4ArpFj1t0
会見やったの昨日じゃねえかw

◇ 33: 名無し 2025/06/11(水) 17:18:14.58 ID:nHWPhj+rd
須藤は許すんか

◇ 43: 名無し 2025/06/11(水) 17:19:32.29 ID:fAgz4v6M0
薄情すぎるテメェで引っ張っておいて玉木さぁ酷すぎるんじゃないか?

◇ 64: 名無し 2025/06/11(水) 17:24:38.74 ID:+hHULtHu0
完全に遅きに失したが公認外さんよりはマシだろ
アホだと思うけどそれは間違いないだろ

◇ 67: 名無し 2025/06/11(水) 17:24:54.80 ID:y3ofP+390
不倫がダメなら玉木もダメなのではないの?

◇ 69: 名無し 2025/06/11(水) 17:25:06.36 ID:vji7Y4tr0
前にそれやって自殺者だしとったやん
取り消すくらいなら最初から引き入れるなや

◇ 75: 名無し 2025/06/11(水) 17:26:22.75 ID:eAkeKMQf0
最初4月ぐらいに猛批判食らって一旦公認が保留になってんのに
結局公認したと思ったらここでやっぱり辞めたって

じゃあ4月の時点でなにを検討して公認決定したのよ、判断が悪すぎる
一度批判食らったうえで公認したのなら最後まで貫けや

◇ 82: 名無し 2025/06/11(水) 17:26:59.63 ID:LRmMwrl8M
これ記者会見やるまでどれだけ嫌われてるかほんとに理解してなかったんかな

政治家はSNSとか全く参考にしてないんやろね

◇ 87: 名無し 2025/06/11(水) 17:27:21.51 ID:iR8ulXg2d
どっちの選択肢も地獄やし取り消した方がダメージ少ないわな
まあ既に致命傷やけど

◇ 98: 名無し 2025/06/11(水) 17:28:45.69 ID:syzte6+Z0
「こんなやつ引っ張り出さなきゃいけないくらい人がいない党」というイメージが定着しちゃったね

◇ 104: 名無し 2025/06/11(水) 17:29:45.80 ID:Hg12883H0
意味わからん
一度公認した時点で離れた支持者は戻らねーよ

◇ 119: 名無し 2025/06/11(水) 17:31:57.06 ID:TMxqQ0tM0
玉木に声かけられたって言ってたのが一番面白かった

◇ 124: 名無し 2025/06/11(水) 17:32:18.24 ID:Dvm9spj00
玉木雄一郎さんも不倫してたのに?

◇ 143: 名無し 2025/06/11(水) 17:35:19.96 ID:DBvDoi0k0
ブレブレ過ぎて逆にアカンやろ

◇ 148: 名無し 2025/06/11(水) 17:35:41.03 ID:bK2oVkx+0
国民民主支持者「ちゃんと取り消せるなんてすごい!さすが玉木さん!」

そもそも公認決めたのがやべえんだよなあ…

◇ 165: 名無し 2025/06/11(水) 17:39:24.65 ID:uwg7RUY3d
>>148
公認を決める←ヤバい

叩かれても取り消ししない←ヤバい

嫌なら投票すんなよw←ヤバい

事務所も作ったので会見します←ヤバい

やっぱ取り消しします←もう何がしたいのかわからない

◇ 171: 名無し 2025/06/11(水) 17:40:16.41 ID:+hHULtHu0
>>165
そのまま公認で選挙出すよりマシ
かなり手遅れだが多少マシな判断をしたのは間違いない

◇ 180: 名無し 2025/06/11(水) 17:42:57.33 ID:jojZ+kuR0
三馬鹿全員切らないのはなぜ?
支持率下がった原因は山尾だけじゃないだろ

◇ 185: 名無し 2025/06/11(水) 17:43:53.70 ID:x0xtoUrM0
過去の不倫疑惑「など」

その略された部分が一番ヤバいんだよなあ…

◇ 207: 名無し 2025/06/11(水) 17:47:29.18 ID:cTYEz9fU0
国民民主に与党になる気があると思ってた奴ら結構いるの謎やわ
財源はうちじゃなくて与党が考えろって言った時点でなんもやる気ないのわかりそうなもんやがな

◇ 213: 名無し 2025/06/11(水) 17:48:11.93 ID:y3ofP+390
自身の経験から玉木の中では不倫は世論的にはセーフって認識だったんやろ
玉木がセーフで山尾がアウトの意味がわからんしな

◇ 240: 名無し 2025/06/11(水) 17:52:24.16 ID:I+tAzWdF0
迷走しすぎやろ
比例じゃなくどっかの選挙区で戦わせるすらやらんかこうなる

◇ 241: 名無し 2025/06/11(水) 17:52:25.87 ID:hkEL08Y30
そもそも擁立しようぜって言ったやつ誰や

◇ 260: 名無し 2025/06/11(水) 17:55:51.31 ID:JNlKAzyn0
>>241
山尾「玉木さんからもう1度一緒にやろうって言って頂きました」

◇ 269: 名無し 2025/06/11(水) 17:57:37.34 ID:Dvm9spj00
須藤元気←こいつが一番やばい件
山尾はモラルがぶっ壊れているだけ

◇ 284: 名無し 2025/06/11(水) 18:00:06.16 ID:x0xtoUrM0
>>269
モラルがぶっ壊れてるほうが問題なんだよなあ

◇ 280: 名無し 2025/06/11(水) 17:58:53.55 ID:BhefOPV/0
あれもいやこれもいや言うのが国民なんだから全部こいつらのラジコン通りしてたらなんも出来ないってわからんかな

◇ 291: 名無し 2025/06/11(水) 18:01:29.35 ID:tZWZ6gyi0
そもそもなんで山尾が許される(支持される)と思ったのか訳がわからない

◇ 295: 名無し 2025/06/11(水) 18:02:06.46 ID:+hHULtHu0
>>291
そんなん玉木しかわからんやろ
事前に観測気球上げて猛反発喰らってるのに通したんやから

◇ 304: 名無し 2025/06/11(水) 18:03:31.24 ID:uwg7RUY3d
>>291
不祥事よりも政策がメインの党と支持者だったからや

◇ 318: 名無し 2025/06/11(水) 18:05:09.84 ID:SchV9GV5r
>>304
その政策で須藤を入れてるのがやばいんよな

不祥事には目を瞑るから政策に期待、という屋台骨がヘシ折れた

◇ 316: 名無し 2025/06/11(水) 18:05:05.15 ID:jmGD9zVj0
グラグラしっぱなしやん

no title

◇ 324: 名無し 2025/06/11(水) 18:06:09.80 ID:LRmMwrl8M
>>316
1人の候補者じゃ揺らがないけど3人いるとさすがにグラグラする

◇ 326: 名無し 2025/06/11(水) 18:06:40.67 ID:bgtSA3NS0
不倫おばさん取り消されてて草
会見までやったのになぜ・・

◇ 335: 名無し 2025/06/11(水) 18:07:41.05 ID:J4/W4ntp0
>>326
会見で反感かったね

◇ 359: 名無し 2025/06/11(水) 18:11:14.75 ID:Uc+ddG2+0
取り消しの理由はなんて言うつもりなんやろ
無理やないか

◇ 373: 名無し 2025/06/11(水) 18:13:41.76 ID:QS5h8Yj10
>>359
実際はただ支持率が下がったからだろうが
嫌なら投票しなければ良いとまで言ったからなあ

◇ 370: 名無し 2025/06/11(水) 18:13:26.72 ID:YWBKSVb50
悪いと思ってすぐに方向転換できるのはいいことだぞ
ダメなのに失敗認めずズルズル先延ばしにしてきたのが自民党だし
反省と早い損切りできるのは国民が文句言えば変えてくれるって事だ

◇ 398: 名無し 2025/06/11(水) 18:17:10.52 ID:QS5h8Yj10
>>370
正式発表する前に報道で公認するって情報出して批判殺到やったのに強行して結局このザマなんですが

◇ 450: 名無し 2025/06/11(水) 18:29:46.83 ID:wZJ+8Qio0
日和りまくってんな

◇ 502: 名無し 2025/06/11(水) 18:44:30.45 ID:CSCw28NI0
山尾なんか普通の頭してたら絶対擁立しないような奴大袈裟に擁立発表するからこうなる
逆張りにしても勝ち目無いやろあんなん

◇ 512: 名無し 2025/06/11(水) 18:46:44.38 ID:JNyosZuS0
これで上がるかっていうと普通に下がりそう
ただ公認し続けていてもダダ下がりだったけど

すでに手遅れ

◇ 517: 名無し 2025/06/11(水) 18:48:56.66 ID:LS/Fg6fl0
>>512
公認するのが悪手、ネット世論にビビって取り消しするのはもっと悪手

考えられる最悪なムーブしとる

◇ 524: 名無し 2025/06/11(水) 18:50:58.67 ID:6mIFy7Yc0
>>517
せっかく観測気球上げてたのに公認強行したの判断が甘いとしか言いようがない
まぁまた地道に草の根活動から再開やね

◇ 530: 名無し 2025/06/11(水) 18:52:24.81 ID:iklTIBulp
>>524
ネット世論気にしてるのに公認したのがわからんわな

◇ 547: 名無し 2025/06/11(水) 18:57:20.22 ID:UiVPioG5M
対決より解決という政治姿勢を打ち出してる党が公認する人材がこれや


◇ 552: 名無し 2025/06/11(水) 18:59:15.23 ID:tHmXjAdq0
>>547
最終的にモメそうよね

◇ 556: 名無し 2025/06/11(水) 19:00:27.88 ID:1uESsBdy0
>>547
玉木を犯罪者呼ばわりしてた足立を許して公認したと見れば対決より解決を実践していると言えなくもないと考えられる

◇ 681: 名無し 2025/06/11(水) 19:57:20.31 ID:Zq4c8Q2C0
山尾晒し者にされただけで草

◇ 728: 名無し 2025/06/11(水) 20:25:46.22 ID:TjTgm0NY0
須藤元気は立憲のバックアップ全開で当選したくせに当選したら速攻で離党したからなあ
こういう不義理する奴はどこ行っても一番信用ならん

◇ 736: 名無し 2025/06/11(水) 20:38:09.21 ID:3tZwoqOo0
>>728
しかも参院比例やからな
有権者は党に投票してるのに離党するだけで議員し続けたんやからだいぶやで
立憲の辞職要求も無視したし

◇ 786: 名無し 2025/06/11(水) 20:57:37.41 ID:djC8l/9t0
自民が弱ってるチャンスの時に限ってどこの党もボロボロなの草

◇ 789: 名無し 2025/06/11(水) 20:59:08.74 ID:BdcHtEcF0
>>786
国民は真面目にやってたら参院で議席大幅増確実やったのに、家畜の餌言うてみたり山尾とか変なの擁立したり、訳わからんわ

◇ 797: 名無し 2025/06/11(水) 21:03:02.95 ID:JjiAhx7H0
>>789
家畜の餌は間違いなくチヤホヤされだした進次郎への嫉妬や
玉木にとっては有能イケオジポジを脅かすライバルの出現やからな
少なくとも顔と若さと血筋では完敗やし

◇ 801: 名無し 2025/06/11(水) 21:06:30.70 ID:/P8SKa5D0
>>789
国民民主党の何が支持されたのか
国民民主党自身が分かってなかったの悲しいなぁ

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749629573/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事