
◇ 1: 名無し 2025/06/13(金) 23:55:03.56 ID:PE9YLBby0
フグの肝臓食べ70代女性が意識不明の重体 夫が知人から譲り受け調理、ともに食中毒に 神戸市灘区
6/11(水) 16:07配信
神戸市は11日、同市灘区の70代夫婦が自宅でフグの肝臓を食べ、救急搬送されたと発表した。夫は軽症だが、妻は意識不明の重体という。胃の内容物からフグ毒のテトロドトキシンが検出され、市保健所は肝臓を食べたことによる食中毒と断定した。
市によると、夫は「知人が釣ったショウサイフグを譲り受けた」と話しているという。8日に刺し身で食べ、残った肝臓を煮付けにして10日朝に食べたところ、間もなく唇のしびれや四肢の知覚まひを発症。自ら救急車を呼び、搬送された。
夫は翌11日に退院したが、妻は意識がなく、呼吸困難の症状があるという。ショウサイフグの可食部は筋肉と精巣のみで、肝臓などに毒が含まれるが、夫は「少しなら大丈夫だと思ってしまった」と話したという。
市は「フグは種類や部位によって猛毒を含むため、素人の調理は絶対にやめて」と呼びかけている。(井沢泰斗)
https://news.yahoo.co.jp/articles/60dea9767b1247bd02453946bb224668fb7ab3e9
◇ 2: 名無し 2025/06/13(金) 23:55:34.86 ID:PE9YLBby0
知人も何を思ってフグをあげたんだか
◇ 7: 名無し 2025/06/13(金) 23:57:34.06 ID:QlMIfKFT0
サバフグを間違えたんやなくてショウサイフグか
◇ 9: 名無し 2025/06/13(金) 23:59:32.98 ID:YIbNiMNY0
肝臓じゃぬか漬けにしてもダメだろうな
◇ 12: 名無し 2025/06/14(土) 00:01:22.55 ID:e1P+IizE0
何故肝を食うのか…
◇ 16: 名無し 2025/06/14(土) 00:02:57.55 ID:acohRaR1d
自分で調理して食う分には問題ないけど人に提供する場合は調理師免許いるんよな
◇ 33: 名無し 2025/06/14(土) 00:09:57.80 ID:M9XRIIBV0
>>16
はぇ〜勉強になるけど自分で食う勇気はないわな
はぇ〜勉強になるけど自分で食う勇気はないわな
◇ 36: 名無し 2025/06/14(土) 00:11:00.08 ID:g0yxOEKL0
>>16
それって生命保険的にはどうなんやろ?🤔
常識的に考えれば保険金降りなさそうではあるが
それって生命保険的にはどうなんやろ?🤔
常識的に考えれば保険金降りなさそうではあるが
◇ 17: 名無し 2025/06/14(土) 00:03:17.62 ID:HqHmdGbaH
こんなん自殺やろ
◇ 19: 名無し 2025/06/14(土) 00:03:25.00 ID:YzVrjOSo0
笑えないな
◇ 21: 名無し 2025/06/14(土) 00:05:34.05 ID:XFN8tjmX0
渡す知人、調理、内臓食べる、なかなか
◇ 22: 名無し 2025/06/14(土) 00:05:48.88 ID:RWjHeGMV0
わざとやろこんなん
◇ 43: 名無し 2025/06/14(土) 00:15:26.47 ID:ddVAp2k80
毒あるの知ってて草
◇ 46: 名無し 2025/06/14(土) 00:25:06.70 ID:Wk/PdaDX0
心中やん
◇ 49: 名無し 2025/06/14(土) 00:25:22.97 ID:tuqAxym30
ちょっとだけよの精神
◇ 50: 名無し 2025/06/14(土) 00:25:52.96 ID:qxS3jass0
チャレンジャー過ぎて草
◇ 61: 名無し 2025/06/14(土) 00:44:39.12 ID:ZPgJSeDU0
しかも肝臓食ったのは捌いて身を食った2日後かよ
◇ 72: 名無し 2025/06/14(土) 01:01:40.99 ID:jkcenU/40
何を思って少しなら大丈夫だと思うのか
◇ 74: 名無し 2025/06/14(土) 01:03:47.80 ID:u9budGxU0
>>72
フグ毒って個体差が大きいからこのジジイはたまたま毒性の低いフグの肝臓を食べたことがあるのかもしれない
フグ毒って個体差が大きいからこのジジイはたまたま毒性の低いフグの肝臓を食べたことがあるのかもしれない
◇ 90: 名無し 2025/06/14(土) 01:27:17.82 ID:muLJmLXO0
食えないところが美味いって信じてる奴おるんよなあ
◇ 106: 名無し 2025/06/14(土) 01:56:54.43 ID:0E0gk6pD0
少しなら大丈夫って事情聞かれて咄嗟に出た言い訳やろ
この手の奴は「フグ毒なんてあたる奴が馬鹿(笑)俺は見極めるから(笑)」とか言っとるはずや
この手の奴は「フグ毒なんてあたる奴が馬鹿(笑)俺は見極めるから(笑)」とか言っとるはずや
◇ 109: 名無し 2025/06/14(土) 02:09:44.96 ID:IjkiQBGE0
極少量で致死量に達するテトロドトキシンで少しなら大丈夫と言う謎の理論
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749826503/
|
おすすめサイトの最新記事
アホすぎる…
量が多かったんだよ
フグを扱うのに調理師免許なんて要らないよ
保健所主催のフグ料理講習受講したら誰でも捌ける
魚河岸のバイトでも資格持ってるレベル
よろしくお願いします(´・ω・`)ボロン
当人はとっさにそれっぽい回答をしただけで
カワハギの肝に似ているらしい
確かにカワハギの肝は旨い
兵庫県は規制がゆるゆるだからな
いい加減フグの調理師免許を国家資格として統一しないと駄目だ
そうしてくれないと他にも被害者増えそうやし
年齢的に助からんだろ
こういうことは日常的に起こってることでもなく社会的深刻性に欠ける
冷静に見たらジジイが自己責任で食っただけの話
レアケースに合わせて何でもかんでも規制しようとするのはダメだろ
おまえらの大嫌いな政官利権中抜チューチューの材料増やすだけだよ
養殖物は人工餌なので基本的に毒を持たない
しかし万に一つがあるので提供は禁止されている
でも産地近くや流通に携わってる人間は自己責任でこっそり食べてるね
カワハギよりもう少し脂がのっている感じとだけ言っておく
なるほど
兵庫でフグを喰ってはいけないとφ(..)メモメモ
フグ免許って例えば大阪でとっても大阪以外では使えず
調理する都道府県でごとに講習受けないといけないからお金もかかるし二重三重手間なんだわ
この名場面は時代が変わっても、内容は変えてはいけないと思う
30分待って何もなければ自分が食うと言ってた
フグ刺で一杯飲むのが好きなので毒見役の為に猫を飼ってるのだと
何でだよw
自業自得過ぎるw
猫「…食ったふりをして様子を見ていたが、大丈夫なようだな」
覚えてる。隣家のおじさんフグは食べ慣れてたみたいだから毒のある部分は取り除いてたはずなんだけど煮込む際に間違って入ったんだろうな…
蛇はアジアでは養殖されるほどメジャーな食材やで
小骨の問題があるからトリには勝てないとは言われてるが、愛好家がいるレベルでは人気
なお生で食う国はないんで、アニキは正しい
このくらいの認識だから生きられるんや。
ギスギスしてる奴の寿命は短い。
死んどけよむしろ
それこそ自己責任出汁本人も博打と覚悟してるはずだし、外野がとやかく言うことではないな。
ピリピリ感を感じたくて・・・・
そして事件が起きて、禁止になった
あげた方はまさか肝まで食うとは思ってなかったのかもしれない。
まあ長年の付き合いだろうし分かってて渡した可能性も多分にあるけども。
なんでくえるの?と聞くと 八丈島のフグは毒が少なく たくさん食べなければ平気という 無毒に近いのかな?
それはイシガキフグかハコフグだろ
どっちもキモや内臓に毒はない
ただハコフグは粘液に毒があったはず
よっぽど刺さっちゃったのかな?
11の言う通りなんだわこれが。
フグ毒は余程大量に接種しない限りは神経麻痺から呼吸器が止まる程度。それ超えてたら即死してる。で、生きてるなら代謝はできるので、代謝が終わるまで呼吸が持てば特に問題ない…
意識が戻るかは呼吸停止からの脳酸欠の程度次第。病院に入るのが速いかどうかでだいたい決まるねぇ。
確かに生はないな最低1日以上は水に漬けて寄生虫は出してしっかりグリルでこんがり焼いて醤油で食べたい美味いぞ