
◇ 1: 名無し 2025/06/18(水) 21:13:57.54 ID:VdcoqiWE9
バックしていたタクシーが国旗掲揚ポールに衝突、倒れたポールに巻き込まれた教諭死亡
12日午前9時15分頃、岩手県宮古市田老館が森の市立田老第一小学校の校庭で、客の送迎をしていたタクシーがバックしていたところ、国旗などを掲揚するポールに衝突し、近くにいた女性養護教諭(57)が倒れてきたポールに巻き込まれた。女性は頭を強く打ち、救急搬送されたが、16日に死亡が確認された。死因は頭部損傷だった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250618-OYT1T50051/
78歳運転するタクシーが掲揚ポールに衝突 養護教諭の女性の頭にポールぶつかり死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f3231be1887bf648028b7dd2d7b6785a53d165
◇ 3: 名無し 2025/06/18(水) 21:14:49.49 ID:Oe3iHWe30
なんて不運な…
◇ 11: 名無し 2025/06/18(水) 21:19:38.05 ID:84dM9+Ly0
広い校庭でわざわざ障害物に当たりに行くってどういう運転だよ
◇ 15: 名無し 2025/06/18(水) 21:22:07.24 ID:3+2h5JFj0
あれってかなり頑丈でしょ
普通倒れるか?
普通倒れるか?
◇ 39: 名無し 2025/06/18(水) 21:32:09.70 ID:XeIBcF1i0
>>15
昭和中期からずっとあるなら錆び錆びで劣化してるかもな
道路に穴空く災害多発してるけど、街中の色んなポールや木が倒れる災害も地味にしかし確実に起きてるよ
昭和中期からずっとあるなら錆び錆びで劣化してるかもな
道路に穴空く災害多発してるけど、街中の色んなポールや木が倒れる災害も地味にしかし確実に起きてるよ
◇ 21: 名無し 2025/06/18(水) 21:23:16.71 ID:9G2yA/6r0
そんな偶然ある!?
◇ 46: 名無し 2025/06/18(水) 21:36:08.00
旗柱って10メートル位あるからね
運が悪かった
運が悪かった
◇ 50: 名無し 2025/06/18(水) 21:40:06.50
正校口に横付けしようとしてバックしたら旗柱に当たったんじゃない?

https://maps.app.goo.gl/5ZazXKA45wz48pCz9

https://maps.app.goo.gl/5ZazXKA45wz48pCz9
◇ 112: 名無し 2025/06/18(水) 22:05:58.95 ID:uFy8gxn80
>>50
おもろいレイアウトだな
校門の塀わきだったり、台座つきだったりしないんだな
おもろいレイアウトだな
校門の塀わきだったり、台座つきだったりしないんだな
◇ 58: 名無し 2025/06/18(水) 21:43:07.97 ID:8ESXS06p0
折れたポールの先の方がモロ頭に当たったのかな?
◇ 60: 名無し 2025/06/18(水) 21:43:45.20 ID:cOfXk/wo0
こんな事あるんだな
◇ 68: 名無し 2025/06/18(水) 21:46:28.61 ID:V1PBwRuR0
運転手は殺そうなんて思ってないしこれどうなっちゃうの
ただの事故ということなのかな
ただの事故ということなのかな
◇ 91: 名無し 2025/06/18(水) 21:52:30.55 ID:Xp2ClCkx0
>>68
普通に過失致死ちゃうん
普通に過失致死ちゃうん
◇ 83: 名無し 2025/06/18(水) 21:50:26.35 ID:Xp2ClCkx0
タクシーで校庭まで入ったんか
その時点で不思議やな
普通は門の前で降ろすやろ
その時点で不思議やな
普通は門の前で降ろすやろ
◇ 84: 名無し 2025/06/18(水) 21:50:36.12 ID:1CqtrMtS0
いずれにせよ
運転手は罪になるな
運転手は罪になるな
◇ 106: 名無し 2025/06/18(水) 22:01:56.82 ID:26NQOV8i0
マップ見ると校庭て運動場だよな
なぜにそこに乗りつけているのか
普通そこの場所は車は入らないよな?
なぜにそこに乗りつけているのか
普通そこの場所は車は入らないよな?
◇ 107: 名無し 2025/06/18(水) 22:02:25.62 ID:9DmFLwKq0
他の記事...
78歳運転するタクシーが掲揚ポールに衝突
タクシーは健康診断をする医師を乗せていて、タクシー会社によりますと「運転手はポールが死角に入り見えなかった」と話しているということです。
だめだ、これは...
78歳運転するタクシーが掲揚ポールに衝突
タクシーは健康診断をする医師を乗せていて、タクシー会社によりますと「運転手はポールが死角に入り見えなかった」と話しているということです。
だめだ、これは...
◇ 143: 名無し 2025/06/18(水) 22:40:00.06 ID:ubqXmMco0
校庭までタクシー入ってこさすなよ
◇ 146: 名無し 2025/06/18(水) 22:42:52.65 ID:sWWN8Bkq0
ほんの数センチでもずれてたらと思うとね
家族や生徒は辛いな
家族や生徒は辛いな
◇ 149: 名無し 2025/06/18(水) 22:46:21.63 ID:5QbbDUPI0
嫌なピタゴラスイッチだなぁ
◇ 172: 名無し 2025/06/18(水) 23:07:27.04 ID:U4dbGdeE0
校庭ってタクシー入れるの??
◇ 178: 名無し 2025/06/18(水) 23:24:00.46 ID:fvAt2qfz0
>>172
保護者会の時とか校庭を臨時駐車場に使うことはよくあるからな
入れるは入れるんじゃね
普段からそういう使い方するのは危ないからあんまり聞かないけどな
まして小学校じゃ
保護者会の時とか校庭を臨時駐車場に使うことはよくあるからな
入れるは入れるんじゃね
普段からそういう使い方するのは危ないからあんまり聞かないけどな
まして小学校じゃ
◇ 211: 名無し 2025/06/19(木) 00:31:19.82 ID:nnhuPS8h0
どれくらいの勢いでぶつかったら倒れるんだろう?
老朽化して弱ってた可能性もあるんかな?
老朽化して弱ってた可能性もあるんかな?
◇ 197: 名無し 2025/06/19(木) 00:01:13.03 ID:Y2p1RDvj0
運が悪すぎる
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750248837/
|
おすすめサイトの最新記事
学校側にも責任ありそう
まぁこの爺さんがそれまでまともに働いてたか知らんが
もう仕事続けられんだろうなぁ。
運転する仕事はコレがあるからなぁ。
元々老朽化してたのか
養護教諭が亡くなられたってことだし今回もそうだったのか、もしくは健診で来校してた医者だったのかもね
人生は他人任せの運ゲーなので仕方ないね
他人がヘマすりゃ死ぬんよ
不一致なら生きてたのに
生徒じゃないが
あいつらは車に乗って金稼いでるだけの一般人だから
お前らが何年車に乗ってるか知らんがプロになったか?
ただの一般人のドライバー以外の何者でもないだろ?
なんでタクシー乗ってると1ランク上がると思うのか?
健診用のジジイ乗せてた
指示した客にも問題ありそう
78歳タクシーもおかしい
おかしい世の中
なくなった方とご家族はかわいそう
小学1年生などは追いかけっこをしていて気づかずにぶつかるかもしれない。
地面から1.5メートルくらいまで黒と黄色のストライプでハッキリさせると良いかも。
そら1日中車の運転してるからやろ
よっぽど事が無いと?
それあなたの小学校又は想像の中の話では?
普段から考えて安全運転してなきゃお前の言うランクなんていくら乗っても上がらんよ
いやだから何で一日中運転してると安全運転意識してると思うの?
お前らの周りに四六時中生きてるのに、こいつマトモだなって奴そうそういないだろ?
営業で走り回ってる奴は運転のプロか?
下手したら運転多いだけ一般人よりタクシードライバーの意識レベルの方が低いまであるわ
客乗せて走るからだろ
1人で運転するより余程安全には気を遣うし、荒い運転でクレームが入ることもあるだろ
馬鹿そうだから念の為言っておくが、1人なら安全に気を遣わなくて良いという意味じゃないからな
そういうのは大概、正面門で済まして、校内へはある気で移動させるやろ
救急車とかじゃないんだし
ほかの子供たちとかもいるんだから、校舎や校庭まで車を入れるのはよっぽどの時だけなのではと
たかが学校医の爺の送迎に随分ご丁寧だよな
単純に運転に慣れるってだけじゃねーの?
もちろん慣れるから雑になるって側面もあるけど、めったに運転しない奴の不安定さに比べりゃ
毎日仕事で運転して車幅の感覚も把握して、バックとかの操作にも慣れてるはずだろ。
いったい何を議論する余地があんの?「運転手なら絶対安全」と言ってるわけでもないのに。
どんな構造だよ
78だよ
仕事している方がおかしいわ
自己紹介するなよ
まだ詳しい情報も出てないのに、学校には責任が全くない前提でコメントするお前も大概だがな
まあサイコパスは25人に1人はいるらしいからな
二種免許は一種免許より取得が難しいとされているので、プロだと言える理由はそこかな
ただ運転荒いタクシードライバーがいるのも事実ではある
横からだけど本スレで「運転のプロが…」みたいな前提で意外性をもってスレが進んでるからだと思うよ
あと、私用仕事用かかわらず毎日運転してる人間ならタクシーの運転マナーなんて素人に毛が生えたレベルだって嫌でもわかる
なんなら安全運転を心がけてる一般ドライバーより雑な運転してるタクシーだってちらほら見かけるよ
随分偉そうな言いぶりだこと
学校医なんて既得権益にみえて医者にとっては割に合わない仕事なんだぜ?
子ども好きじゃないとやってられないまである
正面玄関に横付け+養護教諭がいたってことは客が体調悪くなったか身体が不自由だったんじゃないの
農家なら若手の部類
2024年度で全校生徒73人しかいないのな
健康診断のため校医を乗せてきたらしいから、養護教諭が迎えに出てたんだろうな
タクシー運転手の年代やとお医者さんはエライって価値観やろうし暑いし扉まで乗せていこ!ってなったのか、学校側が校門から歩かせまいとしたか
折れ方にもよるけどテコの原理で凄い勢いで叩きつけられるから気付く隙もないよ
小児科はそういうクレーマーのせいで激減してて問題になってんだよな
小児科・産科・救急は無条件で養護していい、眼科・精神科は無条件で叩いていい
医者運ぶタクシーって何処行ってもめちゃくちゃ入り口に寄せるからな
政府の要人かよってくらい
たしかにこのヒヨッコがとか言われてる
日本は経験主義だからな。
素質が無くても実務経験年数があれば有能と判断する国だし。
日本で唯一の実力社会と言われる漫画家とか見れば、素質が無ければ何年経っても無駄なの
わかりそうなもんだけどね。
そっちは首から下地面に埋まるけど
運が悪すぎた
日本はどこもかしこも耐久年数が過ぎたものだらけや
マジで言ってるなら生粋のクレーマーやね
推理してないでソースくらい読もうや
子供好きで偉いのに子供に好き勝手する爺がたびたび現れるのは、割に合わないと思ってるから元取ろうとしてたのか
色々繋がったわ
ガキの数減ってんだから小児科の減るのも必然だろ
・子供は病状を訴えるのが大人よりも拙く、得られる情報が少なくて診察が難しい。
にも関わらず、診察料は大人よりも安い。
・子供の親による、我が子を優先しろと順番の割り込みトラブルが多い。
・できる限り手を尽くしても医療ミスの訴えなどが多く訴訟リスクが他科に比べて非常に高い。
割り箸ぶっささり事故のあと、小児科から撤退する事例が急増した。
別の意味で子供が好きなんだろう