
◇ 1: 名無し 2025/06/27(金) 19:15:34.96 ID:UO9yjU/o0
【今後のアップデート計画】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) June 27, 2025
前述の通り、タイトルアップデート第2弾にて各種改善・調整対応を実施いたしますが、皆様からお寄せいただいているご意見・ご要望につきましては、まだまだお応えしきれていないと考えています。… pic.twitter.com/1mw7QTm32R
【今後のアップデート計画】
前述の通り、タイトルアップデート第2弾にて各種改善・調整対応を実施いたしますが、皆様からお寄せいただいているご意見・ご要望につきましては、まだまだお応えしきれていないと考えています。
特に「やりこみ要素(エンドコンテンツ)の拡充」については、今後のアップデートにて対応を行なっていく予定です。
ここでは、それらの対応予定についてお知らせいたします。
<タイトルアップデート第3弾 (9月末)>
新たな高難易度クエスト群を追加するとともに、それらのクエスト報酬として「ランダムで複合スキルが付与される新たな護石」の追加を予定しています。
新たな護石は鑑定時に武器スキルと防具スキル、そしてスロットがランダムに付与される形とすることで、スキルビルドの幅を広げ、装備を整えて挑みたくなるゲームサイクルを構築します。
なお、タイトルアップデート第3弾の目玉コンテンツの情報については後日別途お知らせいたします!
<タイトルアップデート第4弾 (今冬)>
今冬には、タイトルアップデート第4弾の配信を予定しています。
そこでは、さらなる追加モンスターの実装と合わせて、やり込み要素の拡充を検討しています。
いずれの追加要素においても、入手済みのアーティア武器が無駄にならない形で検討を進めていますので、引き続きアーティア武器についても生産・強化いただきながら、今後の情報をお待ちいただけますと幸いです。
また、これらのアップデートでは、そのほかの各種改善・調整についても継続して取り組んでいきます。
タイトルアップデート(不具合修正等のアップデートを除く)は、第1弾・第2弾と同様に数ヶ月ごとのスパンでの実施となりお待たせしてしまいますが、最善を尽くして対応を進めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
本日から本アカウントにて、ユーザーの皆様からお寄せいただいているご意見・ご要望に対する開発チームの対応状況を「フィードバックレポート」と題して、順次ご報告していきます。
ディレクターレターではお伝えしきれない細かなものも含めた具体的な対応内容についても、SNSを通じてお伝えしていきますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
多くのご意見・ご要望をお寄せいただいている皆様へ、改めて感謝申し上げます。
ユーザーの皆様からのフィードバックをもとに、より快適で楽しいゲーム体験をお届けできるよう、引き続き全力で取り組んでまいりますので、今後とも『モンスターハンターワイルズ』を何卒よろしくお願いいたします。
◇ 4: 名無し 2025/06/27(金) 19:17:10.42 ID:0mwLhVZN0
今さらやり込みとか言われても
◇ 12: 名無し 2025/06/27(金) 19:21:36.62 ID:HUPV0dU90
◇ 14: 名無し 2025/06/27(金) 19:21:55.60 ID:yEjG7+KG0
もうやり込むほどの熱量あるやつおらんやろ
というかまだやってる奴いるの
というかまだやってる奴いるの
◇ 15: 名無し 2025/06/27(金) 19:22:16.88 ID:UXcSM/ER0
◇ 45: 名無し 2025/06/27(金) 19:30:19.27 ID:doaMY9IX0
>>15
今作大剣レベルで虫棒は完成したものお出ししてると開発は考えとるんやろな
今作大剣レベルで虫棒は完成したものお出ししてると開発は考えとるんやろな
◇ 61: 名無し 2025/06/27(金) 19:34:41.91 ID:OEaAnCYQ0
>>15
今更直せないので慣れてください
これが公式からの答えや
今更直せないので慣れてください
これが公式からの答えや
◇ 87: 名無し 2025/06/27(金) 19:40:36.34 ID:yg4Sjbaf0
>>15
虫棒は集中モードで的確狙いの為にもバッドは捨てろ
虫棒は集中モードで的確狙いの為にもバッドは捨てろ
◇ 162: 名無し 2025/06/27(金) 20:06:28.91 ID:32/xVVny0
>>15
ボタン配置は問題ない
チャージ時間が長すぎるだけ
ボタン配置は問題ない
チャージ時間が長すぎるだけ
◇ 16: 名無し 2025/06/27(金) 19:23:07.21 ID:F6sbs9fO0
ええやん
まあ次のアプデは1日雑魚と戯れて終わりやろうし本番は9月からやな
まあ次のアプデは1日雑魚と戯れて終わりやろうし本番は9月からやな
◇ 23: 名無し 2025/06/27(金) 19:25:55.37 ID:DyqoqsSo0
>>16
もう誰もやってねぇよ
もう誰もやってねぇよ
◇ 42: 名無し 2025/06/27(金) 19:29:38.43 ID:F6sbs9fO0
>>23
ワイもやってない
ワイもやってない
◇ 19: 名無し 2025/06/27(金) 19:24:33.79 ID:roIBITc10
最初からやれ
◇ 22: 名無し 2025/06/27(金) 19:25:38.38 ID:J3Yxq4p9d
必死でくさ
◇ 27: 名無し 2025/06/27(金) 19:27:08.63 ID:DyqoqsSo0
◇ 33: 名無し 2025/06/27(金) 19:28:14.53 ID:HqfVRfgt0
>>27
変な動画ばっかで草
変な動画ばっかで草
◇ 173: 名無し 2025/06/27(金) 20:09:49.75 ID:4PEIm+Wj0
>>27
言うほどアクションマジで超爽快か?
言うほどアクションマジで超爽快か?
◇ 225: 名無し 2025/06/27(金) 20:33:54.29 ID:Q/+S7cEO0
>>27
FF思い出した
FF思い出した
◇ 256: 名無し 2025/06/27(金) 20:46:42.61 ID:aYMP+Y2jd
>>27
#ティーダのコンボ気持ちよすぎだろ!
#ティーダのコンボ気持ちよすぎだろ!
◇ 24: 名無し 2025/06/27(金) 19:26:42.42 ID:DxomMlYC0
まぁマスター解放すりゃ戻るやろ
◇ 31: 名無し 2025/06/27(金) 19:28:02.38 ID:DyqoqsSo0
>>24
うるせぇボケ最初から全力で作れや
うるせぇボケ最初から全力で作れや
◇ 25: 名無し 2025/06/27(金) 19:27:02.37 ID:locY6LdV0
もう料理冷えちゃってるどころか腐ってるやろ
◇ 32: 名無し 2025/06/27(金) 19:28:05.37 ID:m5g75G840
マスターランク追加しても同じでしょ?
マスターランク追加しました!
↓
追加アプデ第一弾!○○追加!
次回もお楽しみに!(3ヶ月後)
マスターランク追加しました!
↓
追加アプデ第一弾!○○追加!
次回もお楽しみに!(3ヶ月後)
◇ 36: 名無し 2025/06/27(金) 19:28:22.69 ID:yEjG7+KG0
今更焦ってて草
遅すぎるやろ
遅すぎるやろ
◇ 38: 名無し 2025/06/27(金) 19:28:51.46 ID:c8AMsO7u0
すべてのハンターに、ドラマチックな瞬間を
「ワイルズ」では、クエストを発注して当該モンスターを討伐する従来のゲームサイクルも残されているが、徳田氏によると、「ワイルズ」ではフィールドのモンスターをハンターが把握して、状況に応じてモンスターを適宜狩っていきたくなるようなゲームになっているという。
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する。
装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。
すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。
そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。
一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
「ワイルズ」では、クエストを発注して当該モンスターを討伐する従来のゲームサイクルも残されているが、徳田氏によると、「ワイルズ」ではフィールドのモンスターをハンターが把握して、状況に応じてモンスターを適宜狩っていきたくなるようなゲームになっているという。
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と徳田氏は説明する。
装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。
すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。
そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。
一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
◇ 77: 名無し 2025/06/27(金) 19:38:38.53 ID:tCLB6VSS0
>>38
この大嘘ついたことだけは謝罪するまで許さない
この大嘘ついたことだけは謝罪するまで許さない
◇ 51: 名無し 2025/06/27(金) 19:32:09.60 ID:uBOSkA3d0
低レアのモンス狩る理由がなさすぎて狩るモンスほぼ固定されてるのが問題なんやからそのままやり込みだけ増やしてもしょうもなくね?
◇ 53: 名無し 2025/06/27(金) 19:32:26.25 ID:zABxjWdCp
ランダムで複合スキルが付与される新たな護石
クソゲー化するやんけ
クソゲー化するやんけ
◇ 54: 名無し 2025/06/27(金) 19:32:51.50 ID:UFYVaoaB0
最初からやれや
でも焦ってるのは良い傾向やな
ギターとか豪鬼とかユーザーは求めてないことに気づいたやろ
でも焦ってるのは良い傾向やな
ギターとか豪鬼とかユーザーは求めてないことに気づいたやろ
◇ 57: 名無し 2025/06/27(金) 19:33:57.30 ID:ouwWETxl0
未完成品発売してアプデでちまちま追加していくで〜w
これほんと客を舐めてるわ
これほんと客を舐めてるわ
◇ 58: 名無し 2025/06/27(金) 19:34:03.50 ID:bV1b6mRx0
P2Gいらいのモンハンだったんだけどこんなにも正統進化して面白くなってて
ラスボスもめちゃくちゃ熱くてカッコいいなら
ワイルズにかかる期待が高かっただろうことも分かるわ
モンハンワールドが面白すぎたんやな
ラスボスもめちゃくちゃ熱くてカッコいいなら
ワイルズにかかる期待が高かっただろうことも分かるわ
モンハンワールドが面白すぎたんやな
◇ 72: 名無し 2025/06/27(金) 19:36:53.06 ID:Tt5qcYBc0
10月までモンスター2体だけで繋ごうとしてて草
◇ 88: 名無し 2025/06/27(金) 19:41:13.05 ID:doaMY9IX0
求められとるエンドコンテンツって高難度クエやと思うんやけどなんで護石ガチャになるん?
◇ 96: 名無し 2025/06/27(金) 19:43:23.22 ID:Xp2XVuVl0
>>88
倒すだけなら一回やって終わりの奴が大多数やから
ハムハムさせて少しでも時間を稼ぐんや
倒すだけなら一回やって終わりの奴が大多数やから
ハムハムさせて少しでも時間を稼ぐんや
◇ 116: 名無し 2025/06/27(金) 19:48:54.04 ID:qJKud/Zb0
>>88
せやな
強くなっても戦いたいモンスターおらんのが困るわ
せやな
強くなっても戦いたいモンスターおらんのが困るわ
◇ 89: 名無し 2025/06/27(金) 19:41:21.84 ID:nlS763mKa
意味のないお気持ちだよ
◇ 104: 名無し 2025/06/27(金) 19:45:18.50 ID:DyqoqsSo0
◇ 110: 名無し 2025/06/27(金) 19:46:37.03 ID:qaBHUbgI0
>>104
これが3ヶ月かけて用意した内容か...?
これが3ヶ月かけて用意した内容か...?
◇ 107: 名無し 2025/06/27(金) 19:45:44.85 ID:GNJ4A9x90
どうせG級きたら全部ゴミになるんだから頑張らなくてもいいよね
◇ 108: 名無し 2025/06/27(金) 19:46:21.59 ID:pxvGGpuQ0
100時間遊べるってゆうてもそのうちストーリーは15時間くらいで後は同じモンス狩るだけのゲームなんやからRPGとかと比較してボリュームあるって言うのおかしくね?
比較するなら対人ゲーとかやろ
FPSやって1000時間遊んだからこのゲームボリュームすげえってなるのか?
比較するなら対人ゲーとかやろ
FPSやって1000時間遊んだからこのゲームボリュームすげえってなるのか?
◇ 109: 名無し 2025/06/27(金) 19:46:24.68 ID:FW+QFOKb0
本スレが大喜利大会になってるの草
一狩りいってらっしゃい👋🏽
一狩りいってらっしゃい👋🏽
◇ 161: 名無し 2025/06/27(金) 20:06:25.75 ID:ZwB/p8qr0
文句言ってる奴なんてそんなに相手しなくてもほっときゃいいと思うけどな
◇ 169: 名無し 2025/06/27(金) 20:08:58.59 ID:1CAY3FaE0
◇ 171: 名無し 2025/06/27(金) 20:09:14.72 ID:m/VUG4yc0
>>161
オンラインマルチゲーだから、客が離れたらヤバイんだよ
売って終わりのソロゲーじゃないから
そしてこないだ、ワールドよりも同接が下回ったんだよ
新作なのにさすがにマズイって判断になるだろ会社的には
オンラインマルチゲーだから、客が離れたらヤバイんだよ
売って終わりのソロゲーじゃないから
そしてこないだ、ワールドよりも同接が下回ったんだよ
新作なのにさすがにマズイって判断になるだろ会社的には
◇ 249: 名無し 2025/06/27(金) 20:44:22.77 ID:7F8O57C80
実際ここからワールド超えるのむりやろ
◇ 350: 名無し 2025/06/27(金) 21:30:14.38 ID:PXGNniIL0
◇ 356: 名無し 2025/06/27(金) 21:34:39.21 ID:k/PGyQa20
>>350
予定は未定だからね
実装するかは評価次第
予定は未定だからね
実装するかは評価次第
◇ 364: 名無し 2025/06/27(金) 21:37:15.08 ID:cfxQ1Me70
>>350
そらギターの事たっぷり伝えたいからよ
そらギターの事たっぷり伝えたいからよ
◇ 386: 名無し 2025/06/27(金) 21:43:33.49 ID:9/5AZihd0
>>350
武器救済があったところで何と戦うんや?
武器救済があったところで何と戦うんや?
◇ 440: 名無し 2025/06/27(金) 22:31:22.57 ID:GTN4iMYd0
◇ 445: 名無し 2025/06/27(金) 22:42:51.98 ID:E9RbJ3/c0
>>440
ヒエ〜w
ヒエ〜w
◇ 449: 名無し 2025/06/27(金) 22:46:44.90 ID:Oac5U8Sb0
>>440
やっす
やっす
◇ 447: 名無し 2025/06/27(金) 22:44:01.38 ID:Zv3BgkPN0
何回この出し惜しみ戦法したら気が済むん?
◇ 450: 名無し 2025/06/27(金) 22:48:33.41 ID:XspKghmS0
わざわざ高いPCとワイルズを買って100時間以上プレイしてから低評価つける闇の組織ゆるせねえよ😡
◇ 729: 名無し 2025/06/27(金) 20:54:08.06 ID:Wc5zzY2i0
◇ 736: 名無し 2025/06/27(金) 20:54:34.14 ID:+n4SbgsF0
>>729
三種の神器かな?
三種の神器かな?
◇ 737: 名無し 2025/06/27(金) 20:54:34.68 ID:XVdbEnKp0
>>729
謎の組み合わせ
謎の組み合わせ
◇ 918: 名無し 2025/06/27(金) 21:04:28.52 ID:t2CcoHyN0
>>729
三種の神器は本当に草
三種の神器は本当に草
◇ 227: 名無し 2025/06/27(金) 21:23:10.11 ID:Pk3z1qp90
◇ 239: 名無し 2025/06/27(金) 21:23:43.04 ID:+yh0xB2U0
>>227
セールで新規がどんどん下げていくぞ!
セールで新規がどんどん下げていくぞ!
◇ 248: 名無し 2025/06/27(金) 21:23:51.76 ID:VFepGqgV0
>>227
合掌オオオオオオオオ!!!🔥🙏🔥
合掌オオオオオオオオ!!!🔥🙏🔥
◇ 256: 名無し 2025/06/27(金) 21:24:12.10 ID:YW74tp7fa
>>227
目指せ一桁!
目指せ一桁!
◇ 259: 名無し 2025/06/27(金) 21:24:20.23 ID:GmN4hYyi0
>>227
🔥😩🔥
🔥🎸🔥
🔥😩🔥
🔥🎸🔥
◇ 264: 名無し 2025/06/27(金) 21:24:43.96 ID:xbUNiaGS0
>>227
いつの間に14切ってたんだ?
昨日まで15で耐えてなかった?
いつの間に14切ってたんだ?
昨日まで15で耐えてなかった?
◇ 278: 名無し 2025/06/27(金) 21:25:15.59 ID:/h2sHH+Z0
>>227
もう止まらんよ
もう止まらんよ
◇ 234: 名無し 2025/06/27(金) 21:23:24.61 ID:AyOhT3c/0
場外乱闘だけはどのコンテンツよりも面白い
◇ 277: 名無し 2025/06/27(金) 21:25:13.23 ID:Wc5zzY2i0
>>234
UIもバグもギターもチーズナンも豪鬼も場内なんだよなあ…
UIもバグもギターもチーズナンも豪鬼も場内なんだよなあ…
◇ 253: 名無し 2025/06/27(金) 21:24:09.20 ID:HfkN/SzM0
穏健派だった片手勢を敵に回したからな
◇ 291: 名無し 2025/06/27(金) 21:26:06.01 ID:v5ILtwsi0
死体蹴り続いてんのほんま草
◇ 298: 名無し 2025/06/27(金) 21:26:42.71 ID:TnI9ka2S0
13%ってsteamでも割と類を見ない低さだろ
ちにみに一桁になったゲームあるの?
ちにみに一桁になったゲームあるの?
◇ 312: 名無し 2025/06/27(金) 21:27:34.07 ID:NaEo4j290
>>298
オーバーウォッチ2の9%が最低らしい
オーバーウォッチ2の9%が最低らしい
◇ 325: 名無し 2025/06/27(金) 21:28:03.62 ID:TnI9ka2S0
>>312
やばいな前代未聞の領域に近づいてる
やばいな前代未聞の領域に近づいてる
◇ 550: 名無し 2025/06/27(金) 21:41:53.42 ID:WVM1ZKdp0
こだわりのギターかっこいいだろぉぉぉ!!
これで上がるわけないやん😞
これで上がるわけないやん😞
◇ 606: 名無し 2025/06/27(金) 21:45:06.58 ID:WtZSKOrw0
これってチーズナン食いながら師匠である豪鬼と一緒にfenderのギターで演奏するゲームですか?
◇ 617: 名無し 2025/06/27(金) 21:45:58.28 ID:9mhKYdJg0
>>606
はい
狩りはおまけのミニゲームです
はい
狩りはおまけのミニゲームです
◇ 648: 名無し 2025/06/27(金) 21:47:30.23 ID:wFAgPosaM
正直アプデでちょっと評価回復するだろうなやだなぁって思ってた
俺はワイルズのこと信じきれてなかった
俺はワイルズのこと信じきれてなかった
◇ 820: 名無し 2025/06/27(金) 22:02:02.44 ID:Z08WiME50
◇ 869: 名無し 2025/06/27(金) 22:05:21.56 ID:nruxISI/0
>>820
一ヶ月未満でここまで落ちてるの見たことねえわ
一ヶ月未満でここまで落ちてるの見たことねえわ
◇ 873: 名無し 2025/06/27(金) 22:05:54.18 ID:t5GnE5Jg0
>>820
一体何があったというのかね
一体何があったというのかね
◇ 879: 名無し 2025/06/27(金) 22:06:23.37 ID:c68PffT90
>>873
何も無かったとも言える
何も無かったとも言える
◇ 881: 名無し 2025/06/27(金) 22:06:50.08 ID:M/JqT/Ky0
>>820
まぁ異常だよな
多分ワイルズそのものよりも遥かに運営のクソっぷりにここまで失望してるんだから
まぁ異常だよな
多分ワイルズそのものよりも遥かに運営のクソっぷりにここまで失望してるんだから
◇ 910: 名無し 2025/06/27(金) 22:10:34.71 ID:VelN9xqLr
>>820
👹とかいうモンハンを終わらせた男
👹とかいうモンハンを終わらせた男
◇ 5: 名無し 2025/06/27(金) 23:42:15.16 ID:fz8v2NPY0
◇ 100: 名無し 2025/06/27(金) 23:57:20.66 ID:S1TXDe4L0
>>5
下火になり始めてたのに今日のアレが更なる燃料追加になってて草
下火になり始めてたのに今日のアレが更なる燃料追加になってて草
◇ 151: 名無し 2025/06/28(土) 00:01:45.25 ID:/FMuWD8e0
元からだいぶ状態が悪いのに公式がせっせと薪をくべて燃やしてくれるんだもんな
低評価ハイスコア狙ってるのか
低評価ハイスコア狙ってるのか
◇ 154: 名無し 2025/06/28(土) 00:01:58.36 ID:oUTy8Id40
◇ 182: 名無し 2025/06/28(土) 00:04:15.33 ID:7rnvQlBZ0
>>154
これワイルズだけの配信じゃないのに巻き添えくらった他タイトル可哀想
まあバイオとかも激臭がほんのり匂ってきてたような気がするけど
これワイルズだけの配信じゃないのに巻き添えくらった他タイトル可哀想
まあバイオとかも激臭がほんのり匂ってきてたような気がするけど
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751019334/
|
おすすめサイトの最新記事
嫌いを超えて無関心の域
あとどんな理由でも下方は嫌われるんだよ
時すでにお寿司だけど
なんで続けたんや
武器のナーフするとか笑
普通に考えたらどうなるかわかるやろ
1万円も出したんだから元は取ったろうの精神で歯を食いしばって遊んでみた結果
「うん、これクソゲーだ😅」
と言う結論に辿り着いたんやろ
普通に楽しんだ人は他のことしながらマスターランク解放待ってるよ
怒涛のナーフで爽快感奪われて否定派になった
ワイルズの数少ない良い所消したらただの薄いゲームでしかないぞ
なお冬まで大型アプデするからマスターランク来るかどうか怪しい模様
少しでもユーザーライクな姿勢見せてからじゃないと
ちまちまアプデで直る状態じゃない
勘違いの王吉田を見習ってる馬鹿開発だから結構深刻だと思う
担当したディレクターやろ
ディレクターがユーザになにが求められてるか全くわかってない
というか、そんなディレクターをアサインした役員が責任とらなアカンねんな
ライズも更新遅すぎてサンブレイクすらやる気出なかったし
お前らが大好きなワールド作ったディレクターなんだが?😤
スクエニの馬鹿共と同じ道を歩いていくだろう
一瀬モンハンが迷走したらモンハンももうお終いだ
おにぎりの開発で気に入らないからと開発やり直しで3年以上かけたクソ企業がいた事を学んでない。
1か月後にスイッチ2でも出るよ
攻撃が来たらガード斬り連打でなんとかなる現状は正直つまらんかった
体験版の時点でハンマーザッコwみたいに言われる適当調整をいつになったらやめるんやろな
プレイヤーなめてるやろ
いつも通りのたっぷりボリュームを期待してただけやん
そんなん言ったらONEPIECEなんか20年追いかけた結果見限る奴もおるやろ
良い作品かどうかなんてやり込んだ奴こそ判定するべきや
追加で来るモンスターが雑魚とか
1ヶ月待たせる意味無いもんな
PvPなら分かるけどPvEなんだから武器もナーフして下に合わせるんじゃなくてバフで上に合わせろや
正直根本的な部分が終わってるから既に手遅れだとは思うがな
まぁカプンコって呼ばれるぐらいですし…
まだ二か月しか経ってないのに
これ無料アップデートなんやろ?最初からパッケージ料金の範疇に含まれてるコンテンツって事やろ?
全額きっちり払ってんだから最初から全部やらせろや、いちいち中断期間空けさせんなやって怒るのはごもっともじゃね?
中断期間空く間もないほどやる事あるならともかく、他の事しながら待ってるって事はやる事もないんやろし。
責任者を変えない限りは変わらないだろうな
なんで今までのシリーズでできてたこと廃止してんだよ
別に片手剣使いもガード切り連打や滑り込み切りナーフは仕方ないと思ってるやつが多い
でもそれに加えて攻撃の基本の△△の下方や反撃切りナーフとか上の二つの生存力にプラスして他武器と比べて強すぎるわけでもない火力部分も下げられた
あそこ以外評価普通なのにゲハ豚らしいな
メインユーザー層はもうスチームの方だぞ
PCなら他の用途にも使えるしええやろ。
悲惨なのはPS5 pro買ったやつ。
こっちはちゃんとたこシああるし
で、それ持って何狩るの?
PS5の方も評価下り始めてるぞ
限りある時間をそのために使ってほしい
やってないのに文句言うな
たっぷりやった癖に文句言うな
どうとでも言えるからなそんなの
愛してるからこそ憎しみに変わる事なんて誰でも経験するだろ
長年やり続けてくれたファンが反転化してんのが面白い
初モンハン2009年産まれが〜2ヶ月でする事ないって💢受験終わりにあわせて色々環境用意したのに💢
イキリ開発が的外れな努力ばっかしてる
MR解放で奇跡の復活劇も見込めない程の惨状
参加料1万円で20年続いた一大コンテンツの終焉を見られると思えば安いかな
他のアプデとセットでおまけ的に追加されたのならまだしも、色々不満が出てる中でドヤ顔でアプデの目玉はこれです!って自己満足コラボ出されたらそりゃユーザーはドン引きするよ
Steamの評価は「おすすめ」か「おすすめしない」のどっちかだからね
今作Steam版だと30万近くのPC用意して1万のソフトな上に他にもっと安くて良いゲームがあるから満足度70,80点程度じゃおすすめはしてもらえない
という状況の中でアプデのために評価保留してた人達の不満爆発で今の惨状が出来上がった
スチームも段階的な評価できるなら普通よりに落ち着くと思うぞ
そういう人達からしたら被害額は一万円じゃないしな
全然改善の見込みもないし、騙された!って思うのも当然やん
加えてグラボ破壊な…
ゲーム開発のスケールが昔と違うから?後から修正できることに甘えてるだけ?
以前出来てたことが出来なくなってるのは劣化としか言えんのだがなぁ
それに比べたらワイルズはまだマシ
ギター作ってる映像流し始めたときはこいつらもうダメだと思いました
気のせいかも知れないけどワイルズの開発陣、その辺の開発陣をリスペクトしてるとか言ってなかったっけ?
痛々しい言動があの辺に似てるし意識はしてそうではあるけど
それをライズ的なシステムとかにリメイクするだけでも良いと思うんだがな
あくまでも個人的にはだが、ライズサンブレはモンスターラインナップとボリューム以外目立った不満なかったから、それだけでも買いなんだけど
(一般ユーザーから不評でMRだと無くなった百竜も個人的には好きだったし)
開発陣のイキりもなかったしハードやPCクラッシュとかもないし、悍ましい相棒(苦笑)やビチビチのう⚪︎ちもなかったしで割と惜しいとは思うんだがな