13450-4915-0a71ee4c70abd3dbff71108467aac452-1920x1080_R

◇ 490: 名無し 2025/06/30(月) 21:40:42.38 ID:Tq0xcrXm0
今やってるMハシの配信覗いたら草生えた

no title



◇ 498: 名無し 2025/06/30(月) 21:41:07.92 ID:BXyKzwHH0
>>490
悲しすぎて笑った

◇ 507: 名無し 2025/06/30(月) 21:41:22.83 ID:jH8nkona0
>>490
ハードブレイクしちゃったねぇ

◇ 517: 名無し 2025/06/30(月) 21:41:49.23 ID:1CjP8rjs0
>>490
哀愁漂うな…

◇ 525: 名無し 2025/06/30(月) 21:42:22.95 ID:hhyFiB/T0
>>490
これは公式配信者に対する試練なんだよね、ここでも応援する事で真の配信者として選ばれる

◇ 526: 名無し 2025/06/30(月) 21:42:27.12 ID:UVzNQsjQ0
>>490
奇しくも起動できなくなってしまった・・・!

◇ 529: 名無し 2025/06/30(月) 21:42:36.00 ID:2ylJmuX50
>>490
ガチで可哀想🥺

◇ 530: 名無し 2025/06/30(月) 21:42:40.22 ID:Zts/ga6p0
>>490
PC逝ったんかな😨

◇ 534: 名無し 2025/06/30(月) 21:42:50.47 ID:zjJJZZ4t0
>>490
闇のパワーを感じる…

◇ 546: 名無し 2025/06/30(月) 21:43:34.11 ID:YoQjFxeU0
>>490
忠誠心を試されてる

◇ 549: 名無し 2025/06/30(月) 21:43:40.13 ID:r9LLtnDC0
>>490
今日1番のワイルズ

◇ 28: 名無し 2025/06/30(月) 21:06:24.77 ID:fxWwHloD0
この夏、モンハンが熱い!

◇ 32: 名無し 2025/06/30(月) 21:06:41.52 ID:hEhehg/v0
>>28
物理的に

◇ 38: 名無し 2025/06/30(月) 21:06:53.07 ID:1CjP8rjs0
>>28
ハードあっちっち

◇ 626: 名無し 2025/06/30(月) 21:49:08.76 ID:ZJRL8QeD0
mハシのコメント欄の光の戦士たちが現実受け止められてなくて草
アプデのたびに最適化から遠のいていくゲーム初めて見たわ

◇ 642: 名無し 2025/06/30(月) 21:50:01.53 ID:jlvVTC9e0
これが真のたこシあってやつなのか?

◇ 725: 名無し 2025/06/30(月) 21:54:31.21 ID:bK/939+r0
Mハシ、なぜかワイルズだけ動かない

◇ 763: 名無し 2025/06/30(月) 21:56:04.81 ID:i+U3Uych0
>>725
漢PC、体をはってワイルズを止めにかかる

◇ 726: 名無し 2025/06/30(月) 21:54:31.42 ID:hwTkg7710
行ってらっしゃいが逝ってらっしゃいになってしまったな
恐ろしやワイルズ

◇ 751: 名無し 2025/06/30(月) 21:55:45.64 ID:eSfjAhgI0
夢の1桁現実味帯びてきたな

◇ 44: 名無し 2025/06/30(月) 22:10:31.73 ID:xXNQlHJ50
🐔PC破壊はライン超えてるだろ…

◇ 181: 名無し 2025/06/30(月) 22:17:27.40 ID:f5I1ISHq0
見切りつけた笑顔が大勝利ってマジ?

◇ 194: 名無し 2025/06/30(月) 22:17:58.97 ID:kVU0iN040
>>181
はい

◇ 269: 名無し 2025/06/30(月) 22:21:53.33 ID:1f6ChZ6G0
Mはし結局起動できずナイトレインは草

◇ 282: 名無し 2025/06/30(月) 22:22:45.00 ID:yvUNLiNR0
いやこれ割りとマジで洒落にならんだろ

◇ 308: 名無し 2025/06/30(月) 22:23:50.81 ID:5Eop7T9d0
PC狩るな😡

◇ 309: 名無し 2025/06/30(月) 22:23:55.68 ID:EvGhNDJq0
一狩りいかせないゲーム

◇ 357: 名無し 2025/06/30(月) 22:26:23.55 ID:FQbiGnZ30
Mハシとかいう人変なアプリでも開いたんじゃないの?

◇ 370: 名無し 2025/06/30(月) 22:26:45.79 ID:hwTkg7710
>>357
ワイルズの事か?

◇ 377: 名無し 2025/06/30(月) 22:27:10.26 ID:eHxI4Tz50
>>357
ワイルズっていうゲーム開いてからこうなったらしい

◇ 542: 名無し 2025/06/30(月) 22:35:39.86 ID:5Eop7T9d0
すまんデバッグした?😅

◇ 565: 名無し 2025/06/30(月) 22:36:38.46 ID:1FNdZYUld
>>542
今みんなやってるだろ

◇ 744: 名無し 2025/06/30(月) 22:46:24.89 ID:KjAsxIr70
ワイルズクラッシュで検索かけたらよく分からん個人Vも呆れてて草😂もう終わりだよこのゲーム🤓


◇ 751: 名無し 2025/06/30(月) 22:46:59.28 ID:eHxI4Tz50
>>744
闇の戦士になってて草

◇ 841: 名無し 2025/06/30(月) 22:50:51.31 ID:zw0I9v9r0
>>744
見に行ったらこのガワで男だったぞ😡

◇ 847: 名無し 2025/06/30(月) 22:51:00.81 ID:TskOq6ON0
>>744
流石に草

◇ 132: 名無し 2025/06/30(月) 23:46:16.97 ID:pXE9B4Wk0
Mハシ、奇跡の再起動するも12分で再びクラッシュです
絶叫して死にました
多分物理的にドライバ死にましたねコレ

no title


◇ 211: 名無し 2025/06/30(月) 23:48:18.73 ID:CPKB2SX70
>>132
持っとるなこいつw

◇ 161: 名無し 2025/06/30(月) 23:47:00.51 ID:jH8nkona0
念願の公認にやっと慣れたのに即PC破壊された配信者がいるらしい

◇ 180: 名無し 2025/06/30(月) 23:47:28.65 ID:r46sH3HV0
>>161
かわいそう🥺

◇ 212: 名無し 2025/06/30(月) 23:48:19.11 ID:OmOcsOGA0
忠誠騎士が闇堕ちする展開すき

◇ 397: 名無し 2025/06/30(月) 23:53:10.18 ID:k6r6FtwT0
マジで笑えなくなってきた
カプコンこれどうすんの

◇ 785: 名無し 2025/07/01(火) 00:01:26.56 ID:9ZHvZ3GEM
負荷軽減MODはちゃんと入れましょう

◇ 875: 名無し 2025/07/01(火) 00:03:10.19 ID:ckn01Kh60
えMハシまだ起動できてないの

◇ 921: 名無し 2025/07/01(火) 00:04:01.62 ID:ZRLobNga0
>>875
絶望の底に沈んでやめたぞ

◇ 930: 名無し 2025/07/01(火) 00:04:21.74 ID:9QMPfuos0
>>875
PC逝った
しかも80万

◇ 935: 名無し 2025/07/01(火) 00:04:25.68 ID:XOGZcmML0
>>875
なんとか起動できて言語選んでフレーム生成オンにしたらクラッシュ
他ゲー起動しようとしたら無理ぽくて心折れる

◇ 2: 名無し 2025/07/01(火) 00:30:36.76 ID:Dn1r2s980
Mハシ伝説のPC破壊配信
『賭けろ!最後の望み!!566.36!!!』(2025年6月30日23時配信開始)より書き起こし

ワイルズ開かなければ大丈夫なんだよ
80万のPCなんだよ
ドライバとか全部見直したんだよ
それがゲーム一つでぶっ壊れてたまるかよ
重いぞ
なんか重いぞ 明らかに重い
逝かないでくれ
ゲームするなんて言わないから動画作らせて 俺に仕事させて
PC壊れないで おねがい PC壊れないで
生活に支障が出る
なんでカクつくんだよ
俺ワイルズしたかっただけなんだよ
俺モンハンしたかっただけなのに
許せねえよ俺

(別ゲーム起動)

うわああああ俺のPCガアアアアアアアアアアアアアアアアアア(別ゲーがエラー吐いてるのを見てガチ発狂)
(泣く)
もういい
もうモンハンできなくてもいいから戻して
俺のPC返して
もうこんなん無理や
ラギアクルスと遊びたかっただけなのに
なんか配信も重いし

んまあなんかもううん 配信が重い時に出るエラーってのがあんねん
(無言のまま2分固まる)
いや俺が死んでただけや
フェイクとかそういうつもりじゃないねん
ガチで俺いま放心状態なんよ
まあ少なくとも 原因は全部ワイルズにあるから

ちょっと待ってちょっと待って!(唐突な大声)
来月めっちゃ案件ある
まずいまずいまずいまずいまずいまずいガチでまずい
もう今月か(日にちが5分前に変わってた)
実家にあるPC貰ってくるしか無いな
実家にあるPCそういえばぶっ壊れたんだった
どうすりゃいいんだろ

お疲れ様でした
いやカーソル合わせらんねぇ
カクついて(結局再起動に失敗したまま配信終了)

◇ 58: 名無し 2025/07/01(火) 00:33:55.71 ID:D9TD00Jf0
このゲーム買うのに金払っただけならまだマシでPS5やPC破壊された真の被害者がいる事実に震える

◇ 132: 名無し 2025/07/01(火) 00:35:47.31 ID:pv7mY7aS0
>>58
配信者なら商売道具だし生命線だよなぁ

◇ 60: 名無し 2025/07/01(火) 00:33:59.70 ID:cLxy/wJa0
💩で遊んでたらいきなりすぐ近くで殺人事件が起きたみたいな怖さがある

◇ 100: 名無し 2025/07/01(火) 00:34:53.46 ID:gYXSMKSX0
>>60
意味わからん例えなのになんか分かって草

◇ 198: 名無し 2025/07/01(火) 00:37:50.79 ID:Kq3rBnWg0
>>60
マジでそういうテンションだから草

◇ 436: 名無し 2025/07/01(火) 00:45:40.95 ID:2FbB0wDy0
>>60
💩で遊んでる奴を眺めて笑ってたら💩が爆発して死人が出た

◇ 156: 名無し 2025/07/01(火) 00:36:37.67 ID:zHUG1CCA0
これ何が起きてんの?
ガチにやらかし?

◇ 233: 名無し 2025/07/01(火) 00:39:02.70 ID:NZ67ZyOR0
>>156
配信者がクラッシュ起きまくり、更に公認配信者のPCがワイルズのせいで壊れた可能性大
一般ユーザーからもクラッシュ報告多数
PC版のみでps5版の被害者はまだないっぽい?

◇ 173: 名無し 2025/07/01(火) 00:37:06.74 ID:x+ow600J0
真のエンドコンテンツ開催中!!!

◇ 242: 名無し 2025/07/01(火) 00:39:18.74 ID:0AX8BuZJ0
ラギアクルスの悪行
・モガの村に地震を起こし、村民を恐怖に陥れる
・PCを破壊する

◇ 451: 名無し 2025/07/01(火) 00:46:23.69 ID:zJPSirY/0
そもそも何がそんなに重いのこのゲーム

◇ 519: 名無し 2025/07/01(火) 00:49:31.25 ID:mjxSsPmS0
>>451
アンチチートと裏で処理してるあらゆるものかな?
まだなにかヤバいものが潜んでる可能性もある

◇ 467: 名無し 2025/07/01(火) 00:47:07.77 ID:CZF64AdL0
REF入れても80%近く使ってるからな
意味わかんねーよ

◇ 579: 名無し 2025/07/01(火) 00:51:51.77 ID:DLPYAqA40
というかワイルズの最低動作環境と推奨動作環境ってこれ↓だぞ?
明らかにおかしいだろ

no title

◇ 707: 名無し 2025/07/01(火) 00:57:28.26 ID:MstfhCGb0
>>579
低すぎるよなこれ
3080ぐらいが快適の最低ラインだと思うわ

◇ 642: 名無し 2025/07/01(火) 00:54:54.53 ID:ajcfgKtf0
REFとかMODが防御手段で話されるのおかしいだろ

◇ 657: 名無し 2025/07/01(火) 00:55:31.36 ID:82ZQR539d
>>642
だってワイルズくんがCPUちくちく虐めてくるから

◇ 678: 名無し 2025/07/01(火) 00:56:24.49 ID:NZ67ZyOR0
>>642
動作安定させるために余計なものをカットするMODは他のゲームでもあるからおかしな話では無いんだけど必須級に語られてるのはマジでワイルズくらいしか無いかも

◇ 682: 名無し 2025/07/01(火) 00:56:32.72 ID:gXJIZqA40
>>642
アンチチートが負荷かけてくるし…

◇ 715: 名無し 2025/07/01(火) 00:57:54.38 ID:m4AD0IeA0
>>642
ゲームがおかしいんだからしゃーねえだろ

◇ 652: 名無し 2025/07/01(火) 00:55:16.29 ID:jE8QRgJ60
レダウも操虫棍も特に調整入ってないはずだよね?
なんでこういうバグって起きるの
なにか内部的に干渉するものがあるってこと?

no title

https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/faq/detail/060

◇ 699: 名無し 2025/07/01(火) 00:57:14.41 ID:pTdsgoJC0
>>652
通信切断w
これ作ってるの素人か

◇ 705: 名無し 2025/07/01(火) 00:57:26.55 ID:KASfVsrk0
>>652
まあ他のゲームでも何でそこが?ってバグは稀によくある
中で何がどうなってるかは開発にしかわからんし開発もわからんかもしれん

◇ 747: 名無し 2025/07/01(火) 00:59:00.90 ID:q9/1wzVa0
>>652
通信切断は草
どうやったらそうなるんだよ

◇ 732: 名無し 2025/07/01(火) 00:58:28.79 ID:ZRLobNga0
Mハシいいいいいいい😭


◇ 745: 名無し 2025/07/01(火) 00:58:57.49 ID:b8biRIke0
>>732
うわぁ...

◇ 769: 名無し 2025/07/01(火) 00:59:44.51 ID:nTfDMiSF0
>>732
気の毒としか言いようがない

◇ 787: 名無し 2025/07/01(火) 01:00:18.85 ID:KJNZ8+8M0
>>732
草枯れますわ

◇ 819: 名無し 2025/07/01(火) 01:01:21.36 ID:gXJIZqA40
>>732
原因切り分けて最悪パーツ交換するしかないな

◇ 736: 名無し 2025/07/01(火) 00:58:38.55 ID:hyUE5Z8V0
配信者のPCで出来ないなら一般人の我々のPCもっとヤバいのでは?

◇ 776: 名無し 2025/07/01(火) 00:59:52.51 ID:UacZR2SP0
>>736
一般人のpcなら低設定でやってるから逆にイケる説はある
普通にダメージは入るだろうからやるかっていうとアレだが

◇ 763: 名無し 2025/07/01(火) 00:59:37.24 ID:c3iXC03n0
低スペの方が安全説あるの草

◇ 764: 名無し 2025/07/01(火) 00:59:37.77 ID:QlcqtmsN0
ゲーム本筋に関係ない部分であるグラフィックに力入れた結果ゲームはつまんないしPC壊すってなんなん

◇ 831: 名無し 2025/07/01(火) 01:01:43.97 ID:BWVQ7b3h0
笑顔ワロタ

no title

◇ 843: 名無し 2025/07/01(火) 01:02:08.27 ID:bBcAMWz60
>>831
うまいこと逃げられたな
運いいわ

◇ 862: 名無し 2025/07/01(火) 01:02:32.05 ID:2Su0BqpC0
>>831
こいつ強すぎて草

◇ 879: 名無し 2025/07/01(火) 01:03:19.53 ID:tgNnOuzW0
>>831
かしこい

◇ 925: 名無し 2025/07/01(火) 01:05:09.58 ID:Et2Qx3EJ0
>>831
もしかしてこの人の一人勝ちか?

◇ 929: 名無し 2025/07/01(火) 01:05:16.48 ID:uUlTnKqE0
終わったやん

no title

◇ 938: 名無し 2025/07/01(火) 01:05:44.54 ID:82ZQR539d
>>929

◇ 969: 名無し 2025/07/01(火) 01:06:51.77 ID:BuC76/jc0
>>929
🤮吐いてそう

◇ 984: 名無し 2025/07/01(火) 01:07:16.59 ID:/wEp3c0Ta
>>929
チキン冷めちゃったに通ずる哀愁がある

◇ 986: 名無し 2025/07/01(火) 01:07:22.76 ID:qox0mXMA0
>>929
マウスも逝ったか…

◇ 422: 名無し 2025/07/01(火) 01:21:03.10 ID:x/ZzHivf0
Mハシはワイルズのせいでintelの時限爆弾が爆発したんだろうな
こよりもクラッシュしたけどあっちは9800X3Dだったから後遺症はないみたいだし

◇ 453: 名無し 2025/07/01(火) 01:22:10.20 ID:VdoqzGGp0
>>422
やっぱ13900(CPU型番)がクソって事…???

◇ 574: 名無し 2025/07/01(火) 01:26:23.34 ID:FhNVcNrB0
MハシのPCスペック、過去スレから拾ってきたわ

no title

◇ 602: 名無し 2025/07/01(火) 01:27:34.94 ID:sBKKnHmF0
>>574
高負荷で13900がイカれたのが一番可能性高そうだな
cpu付け替えたら動きそうだけど

◇ 615: 名無し 2025/07/01(火) 01:27:54.37 ID:TX88ge3E0
>>574
これでぶっ壊れるのほんま草…いやぺんぺん草も生えない

◇ 637: 名無し 2025/07/01(火) 01:28:30.49 ID:2JjjbhbU0
>>574
13900
もう完全に呪いだよこれ、こんな事ある?

◇ 87: 名無し 2025/07/01(火) 01:46:59.58 ID:EiWa25gS0
他のゲームではそんなクラッシュ頻繁に起きてないんでしょ?

◇ 120: 名無し 2025/07/01(火) 01:48:22.07 ID:CZF64AdL0
>>87
普通クラッシュなんてしないんよ

◇ 138: 名無し 2025/07/01(火) 01:48:46.07 ID:9oAr36YD0
>>87
クラッシュなんてMODいれまくったとかバグがそもそも修正できてないクソゲー以外にそんなない

◇ 157: 名無し 2025/07/01(火) 01:49:33.45 ID:UJ0hJ2UG0
Mハシの件はインテルの不良品CPUがワイルズの異常な高負荷で爆発しただけの可能性が高いからワイルズは悪くない

◇ 192: 名無し 2025/07/01(火) 01:50:56.98 ID:Nqq4R43F0
>>157
インテルが爆弾だとしたらワイルズは火種になっちゃうよね?

◇ 213: 名無し 2025/07/01(火) 01:51:59.20 ID:NVIoUo8G0
>>157
結局ワイルズがトドメを刺してるんだよなぁ

◇ 275: 名無し 2025/07/01(火) 01:54:29.26 ID:KycIvx6Q0
色々あって忘れられてるけどファッションショーに水中遅延ラギアと内容もしっかり糞なのがレベル高いわ
今回誉められるのってセルレギオスくらいじゃね?

◇ 301: 名無し 2025/07/01(火) 01:55:37.03 ID:/szZnJNy0
>>275
配信直後から夕方あたりまではその話題でクソアプデって盛り上がってたけどそれなんか比にならないレベルの特級爆弾出てきたのマジで笑えねえ

◇ 581: 名無し 2025/07/01(火) 02:07:36.59 ID:geLzHzha0
ちょっと長文になってスマンが
自分はpcの熱とかが不安すぎてCPUの使用率と温度をサブモニターに常に表示してpcの状態を確認しながらやってたんだけどチート検知の範囲が一気に増えるからかフレームレートをオプションでちょっとでも上げると急にブワーってファンの音がしだしてCPU使用率30〜40%ぐらいグンっと上がるんだよね

最初は120fpsでやろうとしたら100%貼りつきレベル(一応ゲーム自体は普通に動くしfpsも安定はしてるから画面だけ見たら気にならないけどファンの音と温度はヤバい状態)だったからこの設定じゃ絶対PC壊れるってなってワザと60fpsに落としてプレイしてた(これでも軽い時に使用率60〜70%ぐらいでロード後の地形読み込みが挟まったりすると一瞬100%まで上がる)

CPU温度も120fpsで80度ぐらいだったのが60fpsで50〜60度ぐらいで安定してたから『スペックは足りてるのにあえて設定を落としてプレイする』てのを徹底してからは一回もクラッシュしなくなった

配信者は配信しながらOBS開きながらとかの平行作業もあるし80万レベルのハイスペpcだったらおそらく4Kや120fpsのウルトラとかガッツリ最高設定でプレイしてただろうから実は目で見えない所ですごい負荷がかかってたんじゃないかね

◇ 660: 名無し 2025/07/01(火) 02:10:34.27 ID:VdoqzGGp0
>>581
ワイルズの作り自体が余計な負荷掛かってるのはまず間違いなくそうだと思う
そこにIntelのクソ型番CPUと、あんまり詳しくないPC知識と不幸と踊っちまった事により氏のPCはご臨終されたと思われる
ハイスぺだからで慢心しないで常にCPUGPU使用率とかファンの動きは気を付けてないと壊れなくともダメージがデカい

◇ 385: 名無し 2025/07/01(火) 02:53:49.51 ID:Dn1r2s980
今日の流れ
12時 アプデおせーよw死ねバカwキャッキャ
13時15分 アプデ来たぞ!歌姫のセトリ公開されてるwwwwww
14時 ラギアクルス水中戦強制うぜええええええ
16時 Mハシクラッシュしてるってよwww
18時 奇しくもSB発売日!
20時 MハシのPC起動しないらしい
23時 MハシのPC破壊配信

◇ 396: 名無し 2025/07/01(火) 02:55:15.26 ID:fwb2zfBM0
>>385
最初はラギア糞!水中戦糞!ってきゃっきゃしてたのに夕方あたりから流れが完全に変わったよな

◇ 404: 名無し 2025/07/01(火) 02:55:45.91 ID:q0EaE1+SM
>>385
あまりにも濃すぎる

◇ 409: 名無し 2025/07/01(火) 02:55:56.47 ID:BuC76/jc0
>>385
情報量多すぎて笑う
モンハンの歴史の転換点にいるのかもな

◇ 428: 名無し 2025/07/01(火) 02:57:10.96 ID:2km+R3We0
>>385
最終話「モンスターハンター」

◇ 94: 名無し 2025/07/01(火) 07:03:09.21 ID:ZhfV2uvW0

◇ 111: 名無し 2025/07/01(火) 07:04:26.64 ID:KASfVsrk0
>>94

なんで改善がことごとくズレてんだよこのゲーム

◇ 114: 名無し 2025/07/01(火) 07:04:33.88 ID:aZ0VopzH0
>>94
透明なアルマに押されるで草
心霊現象かよ

◇ 126: 名無し 2025/07/01(火) 07:05:36.91 ID:cVBhg8gS0
>>94
面白過ぎる

◇ 129: 名無し 2025/07/01(火) 07:05:44.05 ID:vuSueaR3M
>>94
仕事雑すぎで草

◇ 630: 名無し 2025/07/01(火) 07:51:06.36 ID:daM01nCK0
>>94
なんで判定残してんだよ……

◇ 779: 名無し 2025/07/01(火) 08:02:12.60 ID:L7U04xhP0
ラギアクルス、超強化されたリヴァイ斬りを華麗に回避x2


◇ 797: 名無し 2025/07/01(火) 08:03:27.34 ID:iMhMsgNr0
>>779
草😭
もうお笑い武器だろこれ

◇ 802: 名無し 2025/07/01(火) 08:03:36.34 ID:q9/1wzVa0
>>779
ゲームの内容でも笑わせてくれるワイルズ🤗

◇ 833: 名無し 2025/07/01(火) 08:06:17.81 ID:eKy7cqfr0
>>779
マジでちょっとでもテストプレイしてるのかこのゲーム😨

◇ 335: 名無し 2025/07/01(火) 07:26:51.30 ID:U11XvzwY0
こりゃ記録更新だな

no title

◇ 347: 名無し 2025/07/01(火) 07:27:31.51 ID:tbdLAx4N0
>>335
すっげえ形してんね

◇ 349: 名無し 2025/07/01(火) 07:27:38.36 ID:31+4xodB0
>>335
最低値更新は草
せっかく戻ってきたハンターが軒並み低評価入れてるやん

◇ 364: 名無し 2025/07/01(火) 07:28:52.77 ID:Ls/FCnKF0
>>335
命を刈り取る形をしている…

◇ 432: 名無し 2025/07/01(火) 07:35:01.50 ID:JwDno6D90
タイミング最悪だな

『モンスターハンターワイルズ』を快適な動作に導く!パフォーマンス調整の全て
https://cedec.cesa.or.jp/2025/timetable/detail/s67ad32469773b/

セッション内容
本セッションでは『モンスターハンターワイルズ』のパフォーマンスチューニングについて、どのような目標を掲げ、どのような対策を進めていたのかを、実例を交えつつご紹介します。

昨今のゲームは安定した動作、高フレームレートの実現がより強く求められます。
しかし、多種多様な環境でそれを達成するには、様々な角度からの対応が必要です。

『モンスターハンターワイルズ』も多分に漏れず、茨の道を歩むことになりました。
ゲームの売りとなる要素を実現しつつも、安定した動作を守り抜くために、数多の戦いを繰り広げて来ました。
クオリティとパフォーマンスが相対する戦場を、いかに平定したかの歴史を紐解いていきます。

講演内では『CPU負荷』『GPU負荷』『メモリ使用状況』の3つの視点から話を展開していきます。
本セッションを通じて業界全体の『パフォーマンス』への意識をより高め、ゲームクオリティそのものの向上に寄与することを期待しています。

◇ 442: 名無し 2025/07/01(火) 07:35:50.19 ID:z5IcvJWA0
>>432
的確なタイミングで的確な燃料投下するのは大事だぞ?

◇ 508: 名無し 2025/07/01(火) 07:42:01.81 ID:bO7SCra70
>>432
>講演内では『CPU負荷』『GPU負荷』『メモリ使用状況』の3つの視点から話を展開していきます。


何一つ守れてなくて草

◇ 565: 名無し 2025/07/01(火) 07:46:41.83 ID:NVIoUo8G0
>>432
茨の道歩んでるのはユーザーのほうなんだよなぁ…ギター作ってるだけの開発は楽しそうじゃん

◇ 516: 名無し 2025/07/01(火) 07:42:45.19 ID:bj2UglKV0
これが最終形態じゃねぇんだ
モンスターハンターウイルスはまだ数回の変身を残しているぞ
怖いか? お前ら

元スレ:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1751304335/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事