
◇ 1: 名無し 2025/07/02(水) 12:47:21.97 ID:SADr6XkA0
“学歴詐称”疑惑の田久保市長が会見 除籍が確認されるも「私が自ら公開している経歴に関しては問題ないと説明してきたが、その点に関しては現時点においても変わりない」 公職選挙法には抵触しないとの見解示す
最終学歴の詐称疑惑が浮上している伊東市の田久保眞紀 市長が7月2日に会見を開き、大学に確認したところ除籍であることが確認されたと明らかにしました。
5月25日に行われた市長選挙で初当選し、伊東市のトップに就いた田久保眞紀 市長をめぐっては、市が発行した最新の広報誌に「平成4年 東洋大学法学部卒業」と記載されている一方、6月初旬には市議全員宛てに「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」と記された差出人不明の文書が届いています。
このため、市議会の一部が問題視し、田久保市長は正副議長に卒業したことを示す資料を提示しましたが複写には応じず、その後、「証拠に基づかない“怪文書”には対応しない」との考えを示しました。
市議会では6月25日に開かれた本会議でもこの件について質問があがり、田久保市長は「この件に関してはすべて代理人弁護士に任せているので、あとのことは弁護人から公式に発言のない限りは私からの個人的な発言は控える」と疑惑に対する言及を避けましたが、翌26日には一転して「現時点で自分自身に説明できることは説明していこうと考えている」と会見を開く意向を明らかにしています。
こうした中、7月2日に開いた会見で田久保市長は冒頭、「この度は私の経歴にまつわることで市民に迷惑と心配かけたことを深くお詫びしたい」と述べた上で「私が自ら公開している経歴に関しては問題ないと説明してきたが、その点に関しては現時点においても変わりない。私が経歴を詐称しているということは一切ない」と話しました。
一方で、6月28日に卒業証明書を取るため大学に赴いたところ、卒業の確認ができず 除籍であることが確認されたということです。
ただ、「私自身が大学を卒業しているという経歴は選挙中も自ら公表していないので、弁護士と確認したところ公職選挙法上問題ない」との見解を示しました。
◇ 4: 名無し 2025/07/02(水) 12:48:59.12 ID:UywQ5Del0
会見で被害者アピールしてたの怖かったよ
あれはホンモノだ
あれはホンモノだ
◇ 11: 名無し 2025/07/02(水) 12:52:08.83 ID:UywQ5Del0
>>1
おまえらも会見の動画見とけ
11時開始の会見で数分遅刻してきた挙句「会場が12時までなので」とか逃げやがった
おまえらも会見の動画見とけ
11時開始の会見で数分遅刻してきた挙句「会場が12時までなので」とか逃げやがった
◇ 20: 名無し 2025/07/02(水) 12:56:24.94 ID:XJOKni+00
最初から勝算なかったってことか
◇ 36: 名無し 2025/07/02(水) 13:01:59.27 ID:oC5Gr6990
>>20
100条委やるんならきっちり詰められるやろし
一市議のままなら大騒ぎにならんかったんかな
100条委やるんならきっちり詰められるやろし
一市議のままなら大騒ぎにならんかったんかな
◇ 21: 名無し 2025/07/02(水) 12:56:54.35 ID:zmni3z3rM
なら詐称じゃん
◇ 22: 名無し 2025/07/02(水) 12:57:29.04 ID:UywQ5Del0
「議会で『本当に卒業したのか』と質問され自分の中に違和感が生じた」「なので卒業したと明言できなかった」
「先日大学に行ってみたら怪文書の通り本当に除籍で驚いた」
怖いよこの人
「先日大学に行ってみたら怪文書の通り本当に除籍で驚いた」
怖いよこの人
◇ 109: 名無し 2025/07/02(水) 13:48:08.38 ID:zJCuZUvT0
>>22
すっげえ他人事で草
すっげえ他人事で草
◇ 27: 名無し 2025/07/02(水) 12:59:22.22 ID:VWKhJnEN0
メンタルお化け
◇ 28: 名無し 2025/07/02(水) 12:59:41.95 ID:CSN0UbMWM
これ公職選挙法違反になるんか?
◇ 33: 名無し 2025/07/02(水) 13:01:01.44 ID:UywQ5Del0
>>28
選挙の時に記者クラブの調査票に卒業と回答
それをもとに各社がプロフィールに載せてる
アウト
選挙の時に記者クラブの調査票に卒業と回答
それをもとに各社がプロフィールに載せてる
アウト
◇ 31: 名無し 2025/07/02(水) 12:59:57.56 ID:4jndY2kqr
怪文書は相手しません!誹謗中傷はやめてください!
→ほーれ!これが証明だ!一瞬しか見せないけど見ろよ!
→改めて確認したら除籍だったわ、勘違いしててごめんな
もうメチャクチャやん
→ほーれ!これが証明だ!一瞬しか見せないけど見ろよ!
→改めて確認したら除籍だったわ、勘違いしててごめんな
もうメチャクチャやん
◇ 43: 名無し 2025/07/02(水) 13:04:07.88 ID:UywQ5Del0
矛盾が多すぎて収拾がつかないんだよな
まさにメチャクチャ
まさにメチャクチャ
◇ 44: 名無し 2025/07/02(水) 13:04:36.83 ID:AkagtS880
立候補者の経歴に卒業って書いてたら勘違いやったじゃすまんやろ
◇ 46: 名無し 2025/07/02(水) 13:05:24.15 ID:ob1ct3nY0
一単位も取らないでも除籍になるのは可能だからな
卒業とは全然違う
卒業とは全然違う
◇ 53: 名無し 2025/07/02(水) 13:06:39.20 ID:tsWtfr2g0
どんな言い訳しても公職選挙法違反なんだよなあ
◇ 54: 名無し 2025/07/02(水) 13:07:08.23 ID:8ni/jc460
大学生なら残り単位がいくつかなんて常に考えてるし、卒業と除籍を間違えるなんて100%あり得ないわな
◇ 57: 名無し 2025/07/02(水) 13:08:09.66 ID:MicJmO+K0
>>54
ほんまやね
どんなアホでも卒業単位だけは気にするわ
ほんまやね
どんなアホでも卒業単位だけは気にするわ
◇ 55: 名無し 2025/07/02(水) 13:07:30.27 ID:+QYd79Hb0
市長がこんなウソツキとか市民は嫌やろなあ
◇ 59: 名無し 2025/07/02(水) 13:08:55.47 ID:FJEfjGm20
学位記もらうし間違えようがない
◇ 62: 名無し 2025/07/02(水) 13:10:53.74 ID:UywQ5Del0
>>59
学位記(卒業証書)は議長にチラッと見せてる
秘書課のコピーは拒んだ
さてあれはなんだったのだろう
学位記(卒業証書)は議長にチラッと見せてる
秘書課のコピーは拒んだ
さてあれはなんだったのだろう
◇ 76: 名無し 2025/07/02(水) 13:18:02.53 ID:4jndY2kqr
>>62
偽造なら更に罪が増えるやんけ
偽造なら更に罪が増えるやんけ
◇ 61: 名無し 2025/07/02(水) 13:10:15.78 ID:6z7GctqW0
確認しなくてもわかるだろ。先週の雰囲気だと偽りがないみたいな威勢の良さだったのにおかしいだろ
◇ 64: 名無し 2025/07/02(水) 13:11:06.64 ID:AkagtS880
副議長に何をチラ見せしたんか気になるな
やってること小学生レベルやん
やってること小学生レベルやん
◇ 66: 名無し 2025/07/02(水) 13:11:46.52 ID:+QYd79Hb0
バレた後の対応が悪すぎたな
すぐごめんなさいしとけば
すぐごめんなさいしとけば
◇ 67: 名無し 2025/07/02(水) 13:11:51.62 ID:UywQ5Del0
◇ 68: 名無し 2025/07/02(水) 13:13:23.27 ID:cKuKvRgt0
まぁ地方議員レベルでも経歴に除籍って書いてる人は見たことねえな
中退っていっておけば他の人にはわからんかっただろうに
中退っていっておけば他の人にはわからんかっただろうに
◇ 69: 名無し 2025/07/02(水) 13:15:17.45 ID:oLZ/t3JG0
斎藤の前例が有るから開き直って居座ればどうにでもなると思ってるんやろな
実際本人が辞めると言わない限り辞めさせるのは手間がかかるしな
実際本人が辞めると言わない限り辞めさせるのは手間がかかるしな
◇ 75: 名無し 2025/07/02(水) 13:17:55.83 ID:oC5Gr6990
>>69
百日裁判コースでもそれなりに時間はかかるからな
百日裁判コースでもそれなりに時間はかかるからな
◇ 96: 名無し 2025/07/02(水) 13:30:52.95 ID:q1Lw0BVsM
卒業かと思ったら除籍でしたは無理だろ
学位記もないし、就職の際に卒業証明書など出すだろ
単なる詐称やね
学位記もないし、就職の際に卒業証明書など出すだろ
単なる詐称やね
◇ 100: 名無し 2025/07/02(水) 13:33:18.69 ID:n2QhtRzLM
除籍だと中退未満じゃね
◇ 103: 名無し 2025/07/02(水) 13:34:40.82 ID:t1bN58590
学歴はちゃんと卒業してるなら証明簡単だからねw
即出すもの出せなかったらそういうことなんだよな
即出すもの出せなかったらそういうことなんだよな
◇ 2: 名無し 2025/07/02(水) 12:50:38.85 ID:kdMxslg00
議長に見せた卒業証書って何なんや
◇ 4: 名無し 2025/07/02(水) 12:51:25.95 ID:S/wJDoXz0
>>2
わからんけど除籍でももらえるんと違うか?
わからんけど除籍でももらえるんと違うか?
◇ 26: 名無し 2025/07/02(水) 12:58:41.41 ID:w71zQZPA0
>>4
除籍と退学の大きな違いは、除籍の場合は就活や進学に必要な在学証明、成績証明証などが発行されないという点。
退学届けをしっかり提出して中退した場合は、問題なく証明書を発行してもらえるため、どの進路を選んでも困ることはありません
除籍と退学の大きな違いは、除籍の場合は就活や進学に必要な在学証明、成績証明証などが発行されないという点。
退学届けをしっかり提出して中退した場合は、問題なく証明書を発行してもらえるため、どの進路を選んでも困ることはありません
◇ 5: 名無し 2025/07/02(水) 12:52:13.83 ID:kXxWDrbZ0
なんだ告発正しかったのか
◇ 14: 名無し 2025/07/02(水) 12:54:55.73 ID:vuQ+QC9D0
除籍ってようは金払えなくなったって事やろ?
◇ 55: 名無し 2025/07/02(水) 13:26:01.15 ID:8qDlPMq80
>>14
単位がめちゃくちゃ足りない
金払わない
なんか人としてやってはいけないことをしでかした、とか
除籍って会社で言えば懲戒解雇とほぼ同じやからな
単位がめちゃくちゃ足りない
金払わない
なんか人としてやってはいけないことをしでかした、とか
除籍って会社で言えば懲戒解雇とほぼ同じやからな
◇ 42: 名無し 2025/07/02(水) 13:11:50.38 ID:qI43vT5H0
除籍って、中退扱いされないやつやろ?
入学した事実事態が消滅するやつ
入学した事実事態が消滅するやつ
◇ 59: 名無し 2025/07/02(水) 13:29:27.51 ID:4VPlpniV0
本人は卒業だと思ってたけど除籍だったってそんなことある?
◇ 61: 名無し 2025/07/02(水) 13:30:37.65 ID:8qDlPMq80
>>59
じゃあ提出した卒業証書は何だったんだって話よ
偽の証書を出してごまかそうとしてたとしか考えられんからね
じゃあ提出した卒業証書は何だったんだって話よ
偽の証書を出してごまかそうとしてたとしか考えられんからね
◇ 62: 名無し 2025/07/02(水) 13:31:17.69 ID:2f8PL4X10
>>59
そんなん苦しい言い訳に決まってるやんwwww
ガチで卒業と除籍間違えるアホやったらそんな市長やってる市は最悪やろwww
そんなん苦しい言い訳に決まってるやんwwww
ガチで卒業と除籍間違えるアホやったらそんな市長やってる市は最悪やろwww
◇ 67: 名無し 2025/07/02(水) 13:38:39.57 ID:XIrpYIe20
オバさん曰く自ら卒業したといったことがないからセーフとか、アクロバティックすぎ
◇ 82: 名無し 2025/07/02(水) 13:54:42.74 ID:cEKA/ajP0
除籍について告発者が知ってて当事者が知らんわけないわな
◇ 133: 名無し 2025/07/02(水) 14:15:28.56 ID:ZSCeqgEl0
記者「除籍って留年長かったりするとなるんだが」
市長「不真面目だったし、いつまで通ってたか覚えとらん」
これで卒業したと思ってたは流石に無理があるよな
市長「不真面目だったし、いつまで通ってたか覚えとらん」
これで卒業したと思ってたは流石に無理があるよな
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751428041/
|
おすすめサイトの最新記事
おそらくこっちだろうし
潔くやめるしかないな
調べたら年齢もまだ55じゃねーかボケてもねえなこりゃ
黒か白か明確に証拠が出る案件なんだしはぐらかして逃げ回る意味がない
これまでどれだけ嘘吐いてきたのやら
医師や薬剤師だと、病院や薬局のHPで免許証さえも公開したりしてるしな。アレは乱用難しいし、騙ってもアチコチに同じ職業の人間がいて即バレするから公表しやすいってのもあるが・・・
いやそんなことある!?
罪を償えよBBA
サヨクなら朝日とかのお仲間がアクロバティック擁護やら報道しない自由を行使しまくるはずだから違うんじゃない?
中卒・高卒よりは聞こえはいいだろ
現職が自公すいせんだったから、お左翼でないにしても国政与党側ではないわね
なんかレスバして自分が通ってる大学を〇〇と思ってたら××だったわ、勘違いしてたわみたいなコピペなかったっけ
チラ見せ卒業証書についてはどういう屁理屈出してくるのか
なんか最近は居直って居座ってやろというモラルの低い政治家が増えた
早慶のどちらかを偽っていた奴がその大学には〇〇はねーよw と言われて別の大学卒だわ勘違いしていたわ。ってのはあった
これか
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:12:35.23 ID:HRKGMHme0.net
国立は知らんけど私立はどこでもあるんちゃうか
ちな慶
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:04.17 ID:CYBtN+7gd.net
>> 26慶応は今日休みやぞ
授業あるのは文化の日や
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/10(月) 08:14:57.83 ID:HRKGMHme0.net
>> 34
よく考えたらワイ早稲田だったわ
入学しただけでは『学歴』とはならないぞ
卒業して始めて学歴として名乗れる
例えば…
高校を中退したら学歴は『中卒』
こんなの常識以前の問題だろ
こんな奴が政治家やっているのかよ、最低だな
高卒と大卒の差があるからな
東大もfランも同じ学位だけど、高卒と大卒は明確に違う
中退除籍も高卒と同様
って言われかねない
市長が男だったらな
女さんだからないやろ
ぬまっき中退とかいう考えうる限り最悪の学歴の市議の方が人間的に信用できるというバグが発生中
そこに関してはクローズドでのやりとりだから、「そもそもそんなやりとりはなかったんだが?」とでも主張すれば筋が通らない事もない
周りが信じるかは別の話だけど、この点に関してはもう今更でしょ
これがまかり通るなら議会制民主主義の破綻だよ。嘘つきには誰も従わない。
学費の滞納かさもなければ刑事罰受けたとかだろ
大学によるけど除籍の場合取得した単位も認めないところもある
何をどう考えても卒業したと思うことは無いと思う
知ってて言ってるよな
飲食経営者らしいが、市議会議員選挙を1期目はそれなり、2期目は最下位で当選したな
さっさと司法の判断にゆだねろ
はんじょう
田久保真紀
すれ違いなんだけどswitch2で炎上した人とムーブ似ててビックリした。
どっちも言い訳がグダグダなあたり見栄はりたくて嘘言ってる気がする。
ホラッチョ懐かしい
ショーンKって今何やってんやろな
大学の同級生で卒業もまともにしなかった人間が嘘ついて市長やらになってるのが許せなかったんかな。
支援者とか同じ会派の人間とか、誰かおるやろ...
見えないってかこれで一ミリでもこいつの言い分信じる奴は詐欺に気を付けろよとしか
なんかうやむやで終わった記憶しかないしかない
働きもクソも当選直後でまだ何もしてないだろ
小池の場合は
本人:卒業証書公開
大学:卒業したと表明
に対して
「信用できない」「就学実態があったことを証明しろ」
と難癖レベルになったので、もうどうしようもない
たぶんそれだわ、あんがと
うやむやも何もカイロ大が卒業してるって言ってるんだからそれで終わり
裏金卒業の証拠品でもあるんなら話は別だけど、「コイツ全然勉強してなかったぞ」って知り合いの証言程度じゃ難癖にしかならん
※18だけどそれやな、ググっても出てこなかったから助かった、あんがと
どこの斉藤元彦だか…ホント、日本の政治家の質も落ちたよなぁ
なぜあそこまで強気だったのか?
ウソで塗り固めた人間の恐ろしさに戦慄した
偏差値70の高校出て東大に入ろうが中退したら頭良くても最終学歴は高卒だが、
偏差値35の高校出て偏差値40の大学入って卒業したら頭バカでも大卒だしなあ
そりゃ大卒にしたくなると思うわ、ましてや中退どころか除籍だしw
最近またコンサル系の講演会やってるとかいう記事あったよ。
女の嘘とお前が今まで食べてきたパンの数は同義
例えば東大4年で中退したホリエモンが再入学したら2年か3年から編入になるかも
今度の参院選でもこういう人としてダメな人間が風で当選しまくるんだろうな
本人の主張と異なり、選挙時点でメディアの調査票に「東洋大卒業」って回答してるから、どこかの時点で公職選挙法違反で当選無効になる
どこまでゴネて在職期間を稼げるかだけやね
ぬまっき出身にしてはよう考えた方
公職選挙法に抵触云々よりもポイントはここだよね
騙そうとする意図があったのかどうかだよね
ずーっとはぐらかしてたな
記者ももっと簡潔に質問しろよ
現地の人はちゃんと否定した方がよい
警察仕事しろ
平然と嘘が言える精神性よ
もう何もかも信用が出来ない
大事そうな郵便や書類とか怖くて見れなくて、手遅れになってからようやく開封しておじゃんになるタイプ。
私、女なんですけど!?
公職選挙法に引っかからないとしてもアウト
変に粘ったせいで「保身のために平気で嘘をつく人間」だと知られてしまった
タモリは自主的に大学行かなくなって、自分では放校のつもりだったけど、卒業名簿にコメディアンとして載ってたって呆れてたけど、これも時代だったのかな?
選挙法の特別刑法になってる虚偽事項公表罪で確定アウトやで
特別刑法は一般刑法より厳しいやつや
おばさんは平屋の県営団地で土いじりでもしてるのが似合ってるよ
失職しているのに何を根拠に公職選挙法上問題ないとか言ってんだ
どこまでも見苦しいやつだな
こいつの議員生命はもう終わってる
◯◯という認識っていえばいいから
それが間違ってても関係ないし
ショーンkというのがおってな
中身は知らん
あのやり取り面白いよね、ちらっと見せるだけですぐにしまったので確認しようとしたら渡そうとしない。だから本当に卒業証書だったかわからないってコメントだったしな
怪文書
(制限速度はありません・・・💛)
ほらっちょは嘘がバレたら即身を引いたやろがい
こいつとは全然違う
百条で叩いて、公職選挙法違反で告発して有罪判決っていう、そこまできっちり追い込め
よく人につまらないって言われるだろ
君もよくつまらないって言われるでしょ
コウメやん
今、こいつの中では卒業してるかどうかよりも公選法に違反しているかどうかに問われることの方が大事なんで何があってもセーフで通すつもりだぞ。
私文書偽造になるからどんだけ簡潔に質問してもはぐらかすだろ
虚偽してるやつに市長として政治をやってほしくない
今後も誤魔化す可能性あるからな
…って昭和のジジイギャグだな
はやく逮捕して
言われた事ないなあ
生まれてこの方ずっと面白い人で生きて来たわ
何かすまんな