
◇ 1: 名無し 2025/07/05(土) 17:13:17.29 ID:ZIMateNi9
脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん引中に先端刺さり運転手死亡 兵庫・姫路市の運送会社
兵庫県姫路市の運送会社で、5日午前、フォークリフトの先端が男性に刺さり、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
警察によりますと、現場は兵庫県姫路市町坪の運送会社の敷地内で、5日午前9時ごろ、1人乗りのフォークリフトがトラックへの積み下ろし作業中、前輪が段差部分で脱輪しました。
脱輪したフォークリフトにロープを巻き、後方から別のフォークリフトでけん引しようとしたところ、フォークリフトの先端が脱輪したフォークリフトを運転していた男性(61)の左足に刺さったということです。
男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025070507261158
◇ 7: 名無し 2025/07/05(土) 17:14:40.72 ID:zGNzBkp90
どんな状況やろ
フォークリフトの先端が突き刺さるて?
フォークリフトの先端が突き刺さるて?
◇ 59: 名無し 2025/07/05(土) 17:26:53.28 ID:NPtW7cPT0
>>7
あれ先端かなり鈍角だよな
あれ先端かなり鈍角だよな
◇ 19: 名無し 2025/07/05(土) 17:19:22.03 ID:fji/ORxt0
普通、ケツの方にロープ引っ掛けて引っ張らないか?
何でフロントから近づいた?
てか、何で脱輪したフォークに乗りっぱなしなんだ?
ニュートラルにしてどいてろよ
何でフロントから近づいた?
てか、何で脱輪したフォークに乗りっぱなしなんだ?
ニュートラルにしてどいてろよ
◇ 21: 名無し 2025/07/05(土) 17:19:43.25 ID:n6YrcKI80
文章だと詳細が今一つ分かりにくいが、何で爪をそこまで上げていたのか理解できかねる事故だな。
◇ 31: 名無し 2025/07/05(土) 17:21:32.04 ID:XiQCUL1n0
>>21
多分これ座って乗るカウンターフォークじゃなく
立って載るリーチフォークだと思うわ
多分これ座って乗るカウンターフォークじゃなく
立って載るリーチフォークだと思うわ
◇ 32: 名無し 2025/07/05(土) 17:21:40.44 ID:a8a1oPq30
>>21
多分上から角度をつけて引っ張った方が引き上げられると思ってやってたのでは?
多分上から角度をつけて引っ張った方が引き上げられると思ってやってたのでは?
◇ 24: 名無し 2025/07/05(土) 17:20:21.68 ID:XiQCUL1n0
なんで人が乗ってるフォークリフトを牽引するんだよ
◇ 30: 名無し 2025/07/05(土) 17:21:31.62 ID:D8N2tIAb0
牽く方が寄せようとして刺しちゃったか、上げた後ブレーキが遅れて衝突したか
◇ 33: 名無し 2025/07/05(土) 17:21:46.69 ID:fN3KU2G+0
こういうの現場でよくやってそうだな
どうするのが正解なんだろう
どうするのが正解なんだろう
◇ 51: 名無し 2025/07/05(土) 17:25:21.43 ID:XiQCUL1n0
>>33
牽引される側のフォークリフトには誰も乗らない
これ引っ張る方と引っ張られる方両方で駆動掛けたんだと思うわ
脱輪してた方は空転してたけど、いきなり駆動掛かって猛スピードでバック
で引っ張てた方のフォークリフトに追突した
みたいな感じだと思うわ
牽引される側のフォークリフトには誰も乗らない
これ引っ張る方と引っ張られる方両方で駆動掛けたんだと思うわ
脱輪してた方は空転してたけど、いきなり駆動掛かって猛スピードでバック
で引っ張てた方のフォークリフトに追突した
みたいな感じだと思うわ
◇ 156: 名無し 2025/07/05(土) 17:56:56.22 ID:h0E3bt/l0
>>51
足に刺さるって事はプラッターかな 爪がちょうど足の高さの位置で引っ張ったのかもね
足に刺さるって事はプラッターかな 爪がちょうど足の高さの位置で引っ張ったのかもね
◇ 201: 名無し 2025/07/05(土) 18:16:59.52 ID:DuVMpXOf0
>>51
それでどうやったら足に刺さるんだ?
←Aケツ ワイヤー ケツB← 空転
ぶつかるのはケツとケツなんやが
それでどうやったら足に刺さるんだ?
←Aケツ ワイヤー ケツB← 空転
ぶつかるのはケツとケツなんやが
◇ 209: 名無し 2025/07/05(土) 18:22:39.95 ID:DuVMpXOf0
ああ分かったわ
>>201を対面でやったんか
足に刺さる可能性があるのはそれや
>>201を対面でやったんか
足に刺さる可能性があるのはそれや
◇ 40: 名無し 2025/07/05(土) 17:23:44.71 ID:1VCrH0N30
再現画像ないと分からん
◇ 58: 名無し 2025/07/05(土) 17:26:31.98 ID:a+qgilZO0
フォークリフトにロープを巻くという表現がおかしい
フォークリフトの後ろにはワイヤーをかけるピンがあってそこで牽引するようになってる
フォークリフトの後ろにはワイヤーをかけるピンがあってそこで牽引するようになってる
◇ 90: 名無し 2025/07/05(土) 17:36:36.01 ID:pAI5c5Bc0
別の記事検索したがろくに情報ないな。突き刺した方の所長が52歳男性で業務上過失致死を視野に操作中ぐらいだな。
あと飾磨署の写真掲載されてるから、そこが管轄って分かるぐらい
あと飾磨署の写真掲載されてるから、そこが管轄って分かるぐらい
◇ 97: 名無し 2025/07/05(土) 17:38:50.00 ID:htCS+gjz0
足を刺されりゃそりゃ痛え
◇ 139: 名無し 2025/07/05(土) 17:50:31.52 ID:9CSV76r30
解りやすくするとこんな感じ


◇ 171: 名無し 2025/07/05(土) 18:01:59.78 ID:lEwa8ONA0
>>139
俺もこれだと思うけど
けん引される方も乗ったままなのは意味不明だな
俺もこれだと思うけど
けん引される方も乗ったままなのは意味不明だな
◇ 263: 名無し 2025/07/05(土) 18:53:40.10 ID:2bYfUbPb0
>>171
あー、何となくわかった
脱輪した方はニュートラル(あるの?)にして引っ張られるだけだったら良かったのに、二馬力で戻りやすいと思ったかで脱輪した方もバックでフルにアクセル入れてて、脱輪直った瞬間に急加速して引っ張ってるリフトに刺されにいったんじゃないだろうか
あー、何となくわかった
脱輪した方はニュートラル(あるの?)にして引っ張られるだけだったら良かったのに、二馬力で戻りやすいと思ったかで脱輪した方もバックでフルにアクセル入れてて、脱輪直った瞬間に急加速して引っ張ってるリフトに刺されにいったんじゃないだろうか
◇ 194: 名無し 2025/07/05(土) 18:12:51.37 ID:Qo2pwqo40
>>139
フォークリフトって立ったまま乗るタイプは後ろ側に身体守るものゼロだからこんな感じでやって刺さったんだと思う
フォークリフトって立ったまま乗るタイプは後ろ側に身体守るものゼロだからこんな感じでやって刺さったんだと思う
◇ 324: 名無し 2025/07/05(土) 21:04:00.98 ID:Qo2pwqo40
リーチフォークって後ろむき出しのなら>>139みたいになったらグッサリよ
がこんとズレたら勢いよくいくしなぁ
がこんとズレたら勢いよくいくしなぁ
◇ 144: 名無し 2025/07/05(土) 17:52:43.13 ID:YdZP/CN50
現場猫案件
◇ 150: 名無し 2025/07/05(土) 17:55:28.17 ID:iOD5dcHV0
あんまり難しいことすんなよ
◇ 158: 名無し 2025/07/05(土) 17:57:13.52 ID:IHOcU92k0
余程の勢いがないとフォークの先端部分は突き刺さらんやろう
◇ 163: 名無し 2025/07/05(土) 17:59:13.57 ID:9CSV76r30
牽引しようとしたところ刺さったみたいだから
たぶん牽引中に刺さった訳ではない
たぶん牽引中に刺さった訳ではない
◇ 170: 名無し 2025/07/05(土) 18:01:55.42 ID:ZA3cw6YX0
>>163
牽引前に刺すとかクソド下手やろ?
んな訳あるか。
引いてて急にトルクが変わったんだろう?
牽引前に刺すとかクソド下手やろ?
んな訳あるか。
引いてて急にトルクが変わったんだろう?
◇ 179: 名無し 2025/07/05(土) 18:07:05.29 ID:d9fgbhlI0
あれ運転簡単な割にあぶねーからなあ
◇ 217: 名無し 2025/07/05(土) 18:26:08.51 ID:DuVMpXOf0
フォークの爪は刺さるぞ
低スピードでも立木には刺さるしドラム缶も余裕で突き抜ける
低スピードでも立木には刺さるしドラム缶も余裕で突き抜ける
◇ 251: 名無し 2025/07/05(土) 18:42:06.90 ID:YdZP/CN50
労災カーニバル案件
◇ 298: 名無し 2025/07/05(土) 19:47:18.65 ID:CI09bDY/0
現場ネコ案件にも程がある
酷い
酷い
◇ 360: 名無し 2025/07/05(土) 22:48:09.39 ID:wwawawax0
どういう構図だったのか思い浮かべられん
フォークリフトの先端って足を刺し貫くような細長い形状はしていないし
フォークリフトの先端って足を刺し貫くような細長い形状はしていないし
◇ 361: 名無し 2025/07/05(土) 22:50:39.64 ID:VRiRG4xG0
>>360
いや普通に貫くよ
尖ってなくてもあの爪は突き刺してくる
いや普通に貫くよ
尖ってなくてもあの爪は突き刺してくる
◇ 376: 名無し 2025/07/06(日) 00:00:45.45 ID:GVz86qWj0
文章から状況がまったく想像できない
どこをどうやったらフォークリフトがフォークリフトを運転している人間の左足に突き刺さるんだよ
どこをどうやったらフォークリフトがフォークリフトを運転している人間の左足に突き刺さるんだよ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1751703197/
|
おすすめサイトの最新記事
と疑問に思う人多いが事故調査だとやたら刺さってる
鋭いかどうかより重さが重要ってことなんだろな
簡単に脚にぶっ刺さるわ。
フォークリフトの爪の幅からすると、骨や動脈ごと折るというか貫いた形になって、出血多量によるショック状態になったんじゃなかろうか。
人の所業
それだけ使われているからなんだろうけど現場はどうしても横着することが多いからどれだけ標語を掲げても監視する人がいないとね…
膝をやられた!
まだ定年じゃないんだから普通に雇用してもらっとけ
まさか無資格だったんじゃあるまいな?
フォークリフトのフォークって平たい板やからな
刺さるっていうかほぼ切断やろね
同感
大体事故って「わずかな手間」を惜しんで起こるんだよな…
工場の5Sも本当は「見た目を綺麗にする」が目的ではなく、「事故防止の為に整理整頓する」なんやが、それを理解してない(出来ない?)連中が多いんよ
よくねぇ!
管理職『なんかあったら連絡して』
現場 『めんどうだから黙っておこう』
ってパターンもあるしな。
マジで義務教育まともに受けてきたのかすら疑わしいレベルの連中がそれなりにいるからね…運用レベルをそいつらに合わせなきゃいけないから非効率の極み。
安全第一とか吊り荷の下に入るなとか、絶対外部へのアピール目的だけで貼ってるだろとしか思わなくなった。
一応法規制がかかるのは最大積載荷重1t以上の奴だけ、それ未満の小さい奴は社内教育だけで乗れる。
まあ実際は法定講習受けてない奴でも平然と運転してたりするんだが…
読んでわけわからんのは自分だけじゃなかった
フォークの爪なんて尖った鉄塊なんだからそら余裕でぶっ刺さるわな
ちょっとした事故のニュースでもそうだがマスゴミは速報に命賭けてるというか
そんな急いで報じないでいいから詳細調べて翌日に報じろやってニュースが多過ぎる
普段ろくに運転操作しないのに『ワシに任しとけ!』とばかりに張り切って
最悪の結果になったと予想する
日本では経験が重要視されるが、一番重要なのはセンスなんやで
これも運転操作センスがないから起きた事故
足に刺さっても死なんやろ
脚の大動脈ブチ切られて失血死やろ
1週間くらい前にイノシシにころされた爺さんの記事あるからあれ見てくるとええ
理屈同じやから
漫画みたいに星がくるくるして膝から崩れ落ちたわ
リーチはペダル踏んでなきゃブレーキかかるしな
実はリーチでも強制的にNできるサービスモードがあるんやで
コマツと、住友は試したことがある
で思考停止すると、こういう事故につながるよな
こういう時常に立場弱い人間がやべえ方に載せられるんだよな
・こんなことで業者呼ぶ金なんて使いたくない
現場猫案件の発生理由は概ねこの2つ